けものの道

猫道、犬道、お仕事の道・・
鉄工所のおばさんの毎日

あいかわらず

2013-06-09 18:00:00 | 

ちょっと暇モードですが、あいかわらずワシャワシャやってます。

気がつきゃ六月、早いもんじゃわ・・・でして。

今年も又、屋上の菖蒲が綺麗に咲いてますわ。


 


入院してるシルバーさん、回復してるようで良かったです。

お見舞いに行ったら、スヤスヤお昼寝してまして・・・・話しは出来ず。

でも、顔を見れてホッ・・ですわな。


小春も小鉄も、ナンジャカンジャあっても元気ですでな。


 


やっぱ誰かに何かあった時は、気持ちのどっかに引っ掛かるもんでして・・・。

ブログも、いつもの様なアホアホな事を、書いてる気にもなれずで・・・。

でも、なるべくボチボチ、どんな形でも もう少し続けよう・・・ですわな。

こんなスチャラカブログでも、楽しみにしてくれる人さおるし・・・。



 やはりコップで
 


あいかわらず、マイペースなラムちゃん。

コップを見ると手を入れる・・・・性分なようですわ、飼い主に負けん?変わった猫ですな。

・・・見習って、マイペースで・・・・やな。






 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春と一緒に

2013-03-26 23:00:00 | 

白血病の発症で危なかった小春、何とか峠は越したか・・・ですわ。

ご心配おかけして・・・申し訳ないですが、なんとかですわ。






今日は寒いですが、少しずつ春になってます。

年度末で、今は忙しいですがの、来月からは?????でして。

アベノミクスとやら、ウチのような末端には、実感?????ですわな。







屋上の様子、最近変わってきてまして・・。

スズメや鳩の他に、ヒヨドリが来てましての、これがうるさい・・・・・。

黙ってミカン食っておれや・・・なのに、来たら必ず、ギャーギャーとアピール?してますな。

売れてないが目立ちたい・・・そんな芸人のような感じやわ・・です。






娘さん、結婚式の披露宴用に、作ってほしいものがある・・・と。

席のカード用に、レーザーでカード立てを作ってほしいと・・・。

嬉しいが今だけは忙しい・・・まあ、何とかなるやろ・・かの。



とりあえず、いろいろな中、何とかかんとか、小春とも一緒に、やってますでの。





 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月十一日

2013-03-11 23:00:00 | 

三月ってこんなんやったか? な気温の最近です。

春か?と錯覚するような、今日は暖かい・・。

屋上の梅は、思わぬお客さんらメジロやヒヨドリで賑わってますわ。

今日は支払日、何とか終わって・・・な、毎月繰り返しですわ。







リーマンで大ショックなあの時、何とか踏ん張らなな時の後の、あの大震災。

もうどうなるのやろ・・・そんな中、自分らも、何とか今日までやってこれましたわ。

東北の方はもっと大変やったですが、嫌でもそれでも時間は経っていくわけで・・・。






良くも悪くも、頑張っても頑張らんでも、時間は過ぎていくんですわな。

自分は、阪神大震災も東北も、大きな震災の被害はあってないのですが・・・。

それでも見聞きすることを教訓に、風化せんようにやっていかな・・・ですわな。

被災地では無くとも、いろいろあるわけです。


自分はあの日、あの時、実は 工場の二階の おトイレにおったんですわ。

いつどこで、どんな時、何があるか分からん・・・実感でしたわ。

ふざけてる・・とか、ネタか・・・とか言われるようで、親しい人以外に黙ってましたがの。

あの瞬間、便座と共に揺れながら、それでも地震とは思わずに、めまいかしら・・と思ってましたわ。

それでも、さすがにおかしいぞ・・と、慌ててトイレから出ると、二階のクレーンのワイヤーが波打って揺れている。

ウチの二階は普通の四階くらいの高さで、古いし よく揺れるんですわ。

これは地震や・・・そう慌てて皆の作業する一階に降りて行くと、誰も気づいてない・・・・。

一階というのは、動いてたりすると、震度3くらいなら分からんようですわな。

それでもギャアギャア騒いで、作業を止めて、火の確認をして 様子を見て・・・。

その時はそれで終わったものの、家に帰ってニュースを見て愕然とした・・・今もハッキリ覚えてますな。






ウチも、リーマンでもう終わった・・・そんな日々から大変な毎日、何とかやってこれてます。

先はどうなるか分からん、そんなご時世の昨今ですがの。

自分の周りの人らと共に、何とか頑張ろう・・・ですわ。

東北の方の現状は、こんな甘いものではないでしょうが、人それぞれ、大変なことそれぞれありで、同じですわな。






ワシャワシャな毎日。

ふと見なおしたような今日、神妙になる今日。



だからまた、ひとつひとつ、何とかやっていこうです。







 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は・・・な話

2013-01-21 19:00:00 | 

又ブログさぼってた先週は、パソコンが壊れたり、ああじゃこうじゃと ワシャワシャしてました。

年末の餅つきや忘年会が、いろいろあり・・で 実は無かったウチの工場なんですがの。

先週末はその代り・・ちゅう訳でもないのですが、新年会があったり・・・でしたわ。

写真 ↓ またもブログ根性足らず、最後の雑炊を食べきった・・・そんな一枚だけ撮ってましたな。

 

新年の挨拶回りで、奈良のお客さんのトコに、捨てられた子猫が たくさん保護されてたんですがの。

 

実は、ついつい断れず、ウチは六匹になってしまうのですが、又・・・やっちまったんですわ・・・。


 

 

 


いやいや・・・・ホンマ、もう打ち止めですわの・・・すんません・・。

 

手前の二匹の後ろに少し写っておる子がソレでして、二匹は愛想良しでしたが、この子はシャーシャー猫でしたわ。

なんだか孤独?に さみしそう?で、シャーシャー貰い手なさそう!で・・・ついつい・・・やっちまったわ・・ですな。

 

最近やっとこさ、シャーシャーは言わんようになりましたがの。

まだまだこれから慣れるじゃろうか?ですが、お正月に来たいうことで「小春」ちゃんと名づけて・・です。

 

他の五匹とはまた違うタイプで、人懐こい「小夏」とは正反対な「小春」ですがの、まあのんびりやってこうで・・。

こんな感じでワシャワシャですが、実は・・・なこともありました最近です・・・・。






 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力作の行方は

2012-12-01 22:00:00 | 

もうはや12月、師走にとなってしもた。

最近はブログさぼってばかりで、スマンですわな。


 

ちょっと軽い目のワシャワシャながら、皆元気でやってますがの。

いつもの年末よりは落ち着いてるようなで、不況・・・のせいか・・・です。

 

猫らも元気でやってます。

悪いこともやっており、「お尻あっため隊」のおかげで、炊飯器もポットも占領?されとりますわ。

 

そこで、怒りに燃えたジジが、猫除け?の力作 ↓ を作ったんですわな。

 

・・・って、いつものごとくなかなか作らずで、構想2週間、製作1時間・・・ですが。

 

天板は蝶番が付いていて、お湯を沸かしたり、炊飯時は開けれるようになっちょります。

 

ジジは、良い出来じゃ・・・そう喜んでましたがのお・・。

早速、小夏が乗り心地を確認したりして、あらら・・・ですわ。

 

しかしのお、又もやお洒落な家とは程遠い・・・・。

まあ、猫らと住んだらしゃあないかの・・・で、これも良しとしとこうですわな。







 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小夏も皆も元気です

2012-11-26 23:16:45 | 

ブログ・・・さぼってますが・・・・・・・元気で皆やってます。

あいもかわらず、厳しい最近を、何とかワシャワシャやってますわ。


 


ちょっと休んでた曲げの職人さんも、もう少しで復帰できそうでして・・・。

いないあいだ、何とかカントカやってたですが、戻ってきてくれたら、また百人力やで~でして。

やっぱり、皆がそろってナンボ・・・・ですわな。

 


ブログをさぼってるあいだに、避妊手術をした小夏、今日は久々に工場に連れてきてました。

誰もおらん家に置いとけず、休めず・・・・ですわ。

こういう時、自営は有難いかもです。


 


皆のお母さんのiさんにも会えて、元気な姿を見せてた小夏。

鳩の様子を観察したり、それでもいつもよりは静か?に・・・はしゃいでおりましたわ。


 


なんか ↑ この写真、可愛くて大好きですな・・・。

人間でも動物でも、健康が一番、ほんで・・また、ワシャワシャでも頑張ろう・・・ですわな。






 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の尻尾

2012-10-17 22:00:00 | 

一日雨の今日でして、夕方はスゴイ雨、残業は無しで早めの帰宅でした。
おかげで久々の早い帰宅、小鉄も心配やし、帰ったらお出迎えの猫らも大喜び? そう思ってたんですがの。

しかし、たまに早く帰ると、猫らも???のようで、お出迎えはベンちゃんだけでしたわ・・・。
他の猫らは、帰ってしばらくしてから「あら?帰ったの?」で、遅い帰宅の普段とは、出迎えの様子もそれぞれ違いますわ。

猫らに愛想つかれんように、たまには早く帰らんとアカンかも・・・・・。

 

昨日は、小夏も連れて工場に行ってました。
小鉄の様子がアレなので、ヤンチャでうるさい小夏から、ちょっと一休みできるように・・・でしての。

まだまだ子猫の「ガブリーヌ小夏旋風」は、大人になった他の四匹の猫らには とてもウザい様子で・・。
小夏が留守の間、たまにはゆっくりしておくれ・・・ちゅうことでですがの。

ひさびさの工場で、大騒ぎの様子の小夏、↓ 窓から見る鳩にも、シャーシャーやってましたわ。

 
  猫の尻尾
 


鳩に飽きると、今度はジジの大事なインコの見学?
思いっきりジャンプして、かごに張り付いたり・・・。

インコもビックリ・・・・迷惑なこっちゃ・・・。

 

お前は猿か・・・。

 

その後は、ジジに怒られてもめげずにチャレンジ続ける・・・そんな小夏でしたわ。
帰ってからは ↓ 爆睡の小夏でしたがの、はしゃぎ過ぎやで。

 

ひさびさの工場で、充分リフレッシュした小夏。
そして、小夏のいない日中、四匹はゆっくり出来たのか?

ワシャワシャの中、猫ら家族サービスもしつつ・・・何とかやってますでの。






 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかセーフ

2012-10-01 23:00:00 | 

ウチの工場は、台風の被害も無く・・・やれやれでした。

大阪はそんなに被害は無かったようで、やはりこないだの雷雨のほうが、ホンマすごかったです。

この台風でしいて言えば、ウチの場合いつもよりひどい雨漏りが・・・でして、これぐらいで済んで助かったわです。

・・・それだけ、ウチはボロい建物ゆうことですがの・・・。


 


台風の中で仕事もしてたアレ、今日無事納品出来ましたわ、何とかセーフ。

正確にいえば、小さな部品は少し残ってますが、ナントカ次の組み立てに向けての出荷は間に合った・・・です。

あの雷雨での地域に、早く安心できるように・・・そう、いろんな会社で頑張ってるわけですわな。

大変ですが、そんな仕事の その一部として出来たこと・・名誉なんじゃろな・・ですわの。


 


今度こそ・・の休みも無かったりでして、猫らも不満不満・・。

それでも台風も来てるし・・で、いつもよりは早く帰ったので、猫のご機嫌取りで、こちらも何とかセーフかも。


  


この ↑ の動画は、8月の頃の工場での小夏の様子。

iさんと はしゃいでる元気な姿で、スマホの写真整理してて思い出した・・・そんなんですわ。

これから一か月以上たってるので、家で他の猫らとおる小夏もだいぶ大きくなってます。

・・・ヤンチャは動画と変わらん・・・元気ですわ・・・・。


今日から10月、又ワシャワシャかもやが、何とか・・・ですのお。








 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨

2012-08-18 23:00:00 | 
今日も午後からの大阪は、大雨とカミナリで大変やったようです。

ウチの辺もスゴイ雨でしたが、このあいだの事もあるし心配でしたが、雨漏りぐらい・・・で済んだですわ。

 

カミナリが鳴ると、一番騒ぐのは犬のカリンでして・・・。

写真は違う日ですが、今日もこんな感じで、自分の使ってる机の下に潜り込んでくる。

・・・地震の避難じゃ無いじょ・・・。

 

小夏はカミナリなんぞにも動じず、事務所内を遊びまわってますわ。

屋上が見える窓が、最近の気になるポイントのようでして、ウニャウニャ言いながら眺めてますわ。

 

ジジやOさんの鳥のお世話の結果か、朝夕同じ時間に鳥が集まってくるんですわの。

雨でも関係なく、スズメやハトらが集まってくるので、そのたび、小夏は大騒ぎして眺めてますな。

 

しかし最近のような大雨は、昔のそれとはちょっと違う・・そう、爺さまらもそれぞれ言ってますがの。

思いたくは無いけど、異常気象とか・・・心配な気がしますわ。

今日のような大雨は、ウチのような府下より、大阪市内の街中のほうが被害が大きい場合もあるんですな。

便利なようで不便な大都会・・・そんな気がしますでな。

まあ、いろいろと見つめ直す・・・そんな時期の日本かもですわな。





 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接待係

2012-08-07 23:00:00 | 

月曜日、お客さんがお子さん連れで、ウチの工場に来ました。

夏休みを利用して、関東から九州新幹線を乗りに行き、そのついでに関西もぶらぶらと・・。

その又ついでに、ウチに依頼している製品の進行を確認して帰るとか・・。

お父さんと五歳の男の子の二人旅、二泊三日の良い思い出になるやろな・・・ですわ。

 

初めて? 人間の子供を見ただろう、子猫ですが暴れん坊のウチの小夏。

子供さんに悪させんか? 心配でしたが、そんなことも無く、子供同士で遊んでました。

ウチの人間、特にOさんとかにする態度とは違う・・・・相手を見るのか?小夏・・・・。

お父さんが仕事してる間、しっかり子守りの接待を務めてましたわ。

 

この時の評価が良く、ウチの接待係の営業部長やな・・・と、絶賛の小夏ですが。

福招き猫・・になるかの・・・ってか、まあ、元気であれば、それで充分ですがな、うひょひょ。






 ☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
    心からの敬意を込めて皆さんを応援しています







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする