三月ってこんなんやったか? な気温の最近です。
春か?と錯覚するような、今日は暖かい・・。
屋上の梅は、思わぬお客さんらメジロやヒヨドリで賑わってますわ。
今日は支払日、何とか終わって・・・な、毎月繰り返しですわ。
リーマンで大ショックなあの時、何とか踏ん張らなな時の後の、あの大震災。
もうどうなるのやろ・・・そんな中、自分らも、何とか今日までやってこれましたわ。
東北の方はもっと大変やったですが、嫌でもそれでも時間は経っていくわけで・・・。
良くも悪くも、頑張っても頑張らんでも、時間は過ぎていくんですわな。
自分は、阪神大震災も東北も、大きな震災の被害はあってないのですが・・・。
それでも見聞きすることを教訓に、風化せんようにやっていかな・・・ですわな。
被災地では無くとも、いろいろあるわけです。
自分はあの日、あの時、実は 工場の二階の おトイレにおったんですわ。
いつどこで、どんな時、何があるか分からん・・・実感でしたわ。
ふざけてる・・とか、ネタか・・・とか言われるようで、親しい人以外に黙ってましたがの。
あの瞬間、便座と共に揺れながら、それでも地震とは思わずに、めまいかしら・・と思ってましたわ。
それでも、さすがにおかしいぞ・・と、慌ててトイレから出ると、二階のクレーンのワイヤーが波打って揺れている。
ウチの二階は普通の四階くらいの高さで、古いし よく揺れるんですわ。
これは地震や・・・そう慌てて皆の作業する一階に降りて行くと、誰も気づいてない・・・・。
一階というのは、動いてたりすると、震度3くらいなら分からんようですわな。
それでもギャアギャア騒いで、作業を止めて、火の確認をして 様子を見て・・・。
その時はそれで終わったものの、家に帰ってニュースを見て愕然とした・・・今もハッキリ覚えてますな。
ウチも、リーマンでもう終わった・・・そんな日々から大変な毎日、何とかやってこれてます。
先はどうなるか分からん、そんなご時世の昨今ですがの。
自分の周りの人らと共に、何とか頑張ろう・・・ですわ。
東北の方の現状は、こんな甘いものではないでしょうが、人それぞれ、大変なことそれぞれありで、同じですわな。
ワシャワシャな毎日。
ふと見なおしたような今日、神妙になる今日。
だからまた、ひとつひとつ、何とかやっていこうです。
☆ witH utmost Respect and All my support Always ☆
心からの敬意を込めて皆さんを応援しています