18日(金)、大引けで以下の商いを行った。
・オイシックス・ラ・大地(3182)買い 200株(大引け成り行き)1,677円
同銘柄は業容のおもしろさから、3年以上前から買いを検討していたのだが、直後に棒上げしたために見送っていた。
ここにきてどーん!と下げたので少しだけ買ってみた。
しばらくは無配が続くようだし、もう何度か突っ込みがあるかも。
こういう材料小型株、100円、200円、下がってもナンピンはしないほうがいいか。
どーんどーん!ど下がれば、また買い増しを考えよう。
ニューヨーク相場、利上げ、利上げから利下げに転じたさい、過去には反発上昇に向かうまで、ある程度、時がかかっている。
経験則を重視するわけではないが、今の筆者、決して強気ではなく、いつも通り「万年弱気」である。
といいつつも、今、新規買いしたい銘柄がいくつかある。病気かな?
(以上)
・オイシックス・ラ・大地(3182)買い 200株(大引け成り行き)1,677円
同銘柄は業容のおもしろさから、3年以上前から買いを検討していたのだが、直後に棒上げしたために見送っていた。
ここにきてどーん!と下げたので少しだけ買ってみた。
しばらくは無配が続くようだし、もう何度か突っ込みがあるかも。
こういう材料小型株、100円、200円、下がってもナンピンはしないほうがいいか。
どーんどーん!ど下がれば、また買い増しを考えよう。
ニューヨーク相場、利上げ、利上げから利下げに転じたさい、過去には反発上昇に向かうまで、ある程度、時がかかっている。
経験則を重視するわけではないが、今の筆者、決して強気ではなく、いつも通り「万年弱気」である。
といいつつも、今、新規買いしたい銘柄がいくつかある。病気かな?
(以上)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます