以下が、筆者の今年の売買である(■=売り/□=買い、n=NISA)
2/3 □ 千代田化工建設 1000株(株数、以下同) 747(売買値、以下同)
2/3 ■ ニコン 100 1,816
2/6 ■ 日特エンジニアリング 100 1,900
2/10 □ 東京テアトル 1000 150
2/28 □ n日本エアーテック300 666
3/7 ■ アルファCO 200 1,882
3/21 □ n東洋紡 2000 204
3/21 ■ n不二製油 100 2,674
3/27 ■ nロート製薬 200 2,158
3/27 □ n東洋紡 1000 198
4/4 □ n東洋紡 1000 189
4/4 ■ アルファCO 100 2,140
4/5 ■ アルファCO 100 2,222
4/11 ■ 古河電工 100 4,220
4/13 ■ 東京計器 1000 277
4/24 ■ 日本ピグメント 1000 288
4/24 □ n合同製鐵 100 1,620
4/24 □ 中外炉工業 2000 207
5/15 □ 日本郵船 1000 211
5/18 □ 日本郵船 1000 199
5/30 □ 国際石油開発帝石 100 1,008
5/30 □ 東洋紡 1000 185
7/10 □ 東京計器 1000 315
7/18 ■ フルヤ金属 100 2,815
7/21 ■ 古河電工 100 5,290
7/21 □ サイバーダイン 100 1,498
今日24日は筆者の投資人生において画期的な事象(わりといいこと)が起こったので、引けぎわ、少し興奮した。
その事象とは近い将来、実を結んだら公開する。
で、引け後、今年前半の売買を振り返り、いろいろ考えてみた。
利食いはどれも早まった! ように見えるが、株式投資とはこんなものなのである。
まあまあ上手じゃん、と甘い自己評価を。
(以上)
2/3 □ 千代田化工建設 1000株(株数、以下同) 747(売買値、以下同)
2/3 ■ ニコン 100 1,816
2/6 ■ 日特エンジニアリング 100 1,900
2/10 □ 東京テアトル 1000 150
2/28 □ n日本エアーテック300 666
3/7 ■ アルファCO 200 1,882
3/21 □ n東洋紡 2000 204
3/21 ■ n不二製油 100 2,674
3/27 ■ nロート製薬 200 2,158
3/27 □ n東洋紡 1000 198
4/4 □ n東洋紡 1000 189
4/4 ■ アルファCO 100 2,140
4/5 ■ アルファCO 100 2,222
4/11 ■ 古河電工 100 4,220
4/13 ■ 東京計器 1000 277
4/24 ■ 日本ピグメント 1000 288
4/24 □ n合同製鐵 100 1,620
4/24 □ 中外炉工業 2000 207
5/15 □ 日本郵船 1000 211
5/18 □ 日本郵船 1000 199
5/30 □ 国際石油開発帝石 100 1,008
5/30 □ 東洋紡 1000 185
7/10 □ 東京計器 1000 315
7/18 ■ フルヤ金属 100 2,815
7/21 ■ 古河電工 100 5,290
7/21 □ サイバーダイン 100 1,498
今日24日は筆者の投資人生において画期的な事象(わりといいこと)が起こったので、引けぎわ、少し興奮した。
その事象とは近い将来、実を結んだら公開する。
で、引け後、今年前半の売買を振り返り、いろいろ考えてみた。
利食いはどれも早まった! ように見えるが、株式投資とはこんなものなのである。
まあまあ上手じゃん、と甘い自己評価を。
(以上)