続・I can .(ノ ゜Д゜)ノ ==not

ツーリング・カメラ・登山・キャンプ


最近は主に左サイドバーのツイッター投稿が多いです

買い足し

2016-01-17 11:07:57 | カメラ・写真
ラムマウントのカメラベースを買いました
以前からほしかった
ナビ用のマウントもほしいけど3000円以上するぼったくり値段なので躊躇中


PLOTが輸入販売しているのですがアマゾンで買うと直売の物がたまに送られてきます


今や旧式となった私のアクションカム SONYのHDR-AS30V
2年半ほど前に発売されたのに旧式・・・カナシイ進化の過程

こいつの欠点は新型の小型版に通常装備されているカメラマウント用のネジが旧型はカバーについているので固定するのにカバー必須

そしてマウントを増設するにあたって

ベースを買い足しました



U字クランプの色が変更されています…
どうやらスチール製からSUS製に切り替えられたようです

前回買ったアームがショートだったので今回は標準を注文したのですがこの標準仕様は内側にばねが仕込んでありました


これは吉と出るか凶と出るか…

結局こうなった・・・安くてなかなか良い

2015-10-07 04:40:51 | カメラ・写真
カメラを買ってから3個目のバッグです

カメラのレンズを買い足すたびに持ち歩くのに困り買いなおすという傾向

今回はカード会社のポイントがたまっていたので差し引き250円くらいで買いました( ゜Д゜)

Amazonベーシック デジタル一眼レフ/ラップトップ用 バックパック (内装飾オレンジ)


値段も安く最初から気になっていたものですが
「望遠なんて買わねーよwww」とか思っていたのでスルー

持ち歩くのにコンパクトなのをチョイスして無駄にお金を使って最終的に買った中で一番安い


大きさはそれなり
思ったより大きめでしたが持っている激重完全防水バッグとは重さがまるで違うし激重バッグより小さい

内装はこんな感じです

仕切りを自分で変えられるタイプ
よくある物ですが


先日導入したシグマの超望遠を装着したまま持ち運べるようになりました

先日の練習時は望遠レンズを移動の度にケースにしまわないといけなかったのでこれで移動がスムーズに

後で超広角レンズを買い足す予定ですがこれで輸送は万全です

一応三脚とかも装着できる風になってますが今のところ買ってません
たぶんそのうちほしくなるでしょう


新装備配備 超望遠

2015-10-02 21:39:14 | カメラ・写真
新装備導入
てか・・・
8月に一眼買ってからのお金の消耗がやばい
10万の洗濯機がほしかったのに妥協して3万円台のにしたり
8万のナイトロンのリアサスがほしかったのに結局買わなかったり
バイクの発電機が壊れて6万だかかかってひーはー言ってたのに
タイヤの交換で5万くらいかかって( ノД`)シクシク…だったのに

そしてそんな中
今月で貯金が今年の目標に達した( ゜Д゜)
てな感じの中で余った部分を散財
貯金を崩さないで買えるなんだこれ・・自分ぶっちゃけ社会的に負け組だと思うんですが…
給与だって安いし

8月からカメラ本体含め13万もつかってら・・・

今回買ったレンズは9万円ですので・・2か月で20万も使ってるああああぁぁあ(; ・`д・´)

恐ろしい趣味ですねカメラ
バズーカ持ってる人っていったいいくら使ってるのか…


てな感じで今回買ったのは

シグマの超望遠ズームレンズ
SIGMA 超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 フルサイズ対応 738549
SIGMA 超望遠ズームレンズ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 フルサイズ対応 738549
思った以上にでかい箱で到着したためかなりビビった
何ぞこれ…

ケース付き
上下に緩衝材が入ってるのでちょっと大きめです

キーボードやラマウスと比較してもらえれば大きさがわかる…

中身はこんなものが入ってた

・・おもいぞこれ・・
持ち歩くだけでくろうするなこれ・・
試しに装着

・・・
この状態でどうやってフォーカスすればいいのか?AFあるからいいけど手持ちで手動って無理じゃね?
ズームもしかり

レンズ筒側面のメモリを参考にズームを決めてAFで撮れば行けるけどナニコレやだ重い(;´・ω・)
てかどっちが本体だよこれ…
レンズに比べたら本体の重さなんてないに等しいぞこれ・・
だいたい2キロらしいけど・・・

事前に「これを撮る!」と決めてかからないと持っていきたくない重さ・・・
50-500mmで安価だったので買ってみたけど手軽さで行ったらこないだ買った75-300mmのほうがいい

画質はなかなかいいけどアマゾンレビューにもあった通りなんかあまいところがあるっぽいぞ・・・ちょっと暗いところだと無理かも…
とりあえず日曜日に試し撮り行こう(*´з`)

これ・・・こないだ買った防湿庫に入れるとQが入らないぞ…

練習に行ってきましたよ

2015-09-27 20:00:16 | カメラ・写真
今回は新規導入したシグマの70-300mmのお試し

練習3京浜島

14時ごろから月が出てちょっと経つまでやってました
300以上のレンズがほしくなった( ゜Д゜)

あと買いたいレンズが2種
超広角と超望遠だな

望遠はいらないとかいう記事をいろいろ読んだけどかなり面白い
自分が思うにパンケーキは常用で確かに使えるけど全部これで済ませられる人は1眼レフいらないんじゃないかと思う…

本日の一番いい出来なのは

通りすがりのカタナ撮ったやつなんだけど
これ偶然取れただけなんだよなぁ…