HPのページを移植してはや6日
写真1日100枚制限のせいで難航してます(^-^;
しかしもともと作ってたHPより見やすくカテゴリ別に分けられる機能が良いのできれいに出来上がってきています
ツーリングの記事が終わったらメンテやら他趣味をUPしていく予定なのですが
もともと図解やら写真をメインにGPSログを表示できるようにするためのHPだったため要領の大半が画像です
レンタルサーバーの料金(1万円)を払いたくないがために移設してるのですが作業効率を高めるために課金したくなります(年間6000円ちょいで写真UP量大幅増量)
作業していてツーリングログをあさっているといったはずなのに記録が残っていない回がありまして
初めてのバイクで行ったツーリングはともかく
2年位前に行ったVTRでの紅葉狩りツーリングのログが見当たりません
Google+に写真をあげた覚えがありその時行ったはずのダム写真やそこで撮った紅葉写真があったはずなのですがGoogle+は今年初めにサービスが終わってしまい
バックアップを取っていなかったので悲しいかなサルベージできませんでした
自分はけっこう昔からGoogleのサービスを利用しておりスマホが出始めた時期に撮った写真なども自動でバックアップされていたりしたのですが
とくにVTRにのっていた時期 何の理由か知りませんが写真の自動保存を解除していたようです
2015.11あたりに出かけたツーリングで覚えてるのは「三色のカエデ紅葉」の写真と道平川ダム、大仁田ダムを訪れたこと
たしか大仁田ダムで三色カエデの写真撮ったはず…
こう書いてる間にいろいろ思い出してきましたがどうやっても写真がサルベージできず泣ける・・・
どっかに落ちてないか探し中ですが望み薄です・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます