うちの実家の周りに野良が増えてきてしまって
昨年位から姉はせっせと捕まえては避妊・去勢手術をし子猫は里親探しをしている。
今年もその時期になった。考えてみると家にいるレン3兄妹もタク兄妹も
この時期に拾われた仔達・・・

拾ってすぐなのでまだ懐いてない頃(ごま・もも・れん)

すぐに懐いてみんなで私の上でよく寝ていました

ワクチンも打ったので他の猫達と一緒にしはじめた頃

現在、飼い主に似てメタボまっしぐら~・・・
正直、ここまで猫数が増えるとは思った事も無く・・・気が付いたら
こんな数になってました。けれど最近限界を感じるようになりました・・・
家を大きくするのが夢でそうしたらもっと猫を拾って来られると思ってたのですが、
やっぱり旦那と2人だと個々に可愛がったり出来る猫数がこの位だと・・・

僕のおかあしゃ~ん!!
・・・といつも私を待っている“れん”

「ぐれてやる!!」
最近、旦那の気をひこうと家出ならぬ部屋出をする“もも”

「俺もかまって!!」
なんて感じが多くて・・・幸い、うちはほとんどが兄弟で拾ってきているのと
ある程度みんなが仲が良いので人が居ない間も

こんな感じでみんなで戯れていますが

おとうしゃん、おかあしゃんが居ない間いい仔で留守番してるよ!!
昨年位から姉はせっせと捕まえては避妊・去勢手術をし子猫は里親探しをしている。
今年もその時期になった。考えてみると家にいるレン3兄妹もタク兄妹も
この時期に拾われた仔達・・・

拾ってすぐなのでまだ懐いてない頃(ごま・もも・れん)

すぐに懐いてみんなで私の上でよく寝ていました

ワクチンも打ったので他の猫達と一緒にしはじめた頃

現在、飼い主に似てメタボまっしぐら~・・・
正直、ここまで猫数が増えるとは思った事も無く・・・気が付いたら
こんな数になってました。けれど最近限界を感じるようになりました・・・
家を大きくするのが夢でそうしたらもっと猫を拾って来られると思ってたのですが、
やっぱり旦那と2人だと個々に可愛がったり出来る猫数がこの位だと・・・

僕のおかあしゃ~ん!!
・・・といつも私を待っている“れん”

「ぐれてやる!!」
最近、旦那の気をひこうと家出ならぬ部屋出をする“もも”

「俺もかまって!!」
なんて感じが多くて・・・幸い、うちはほとんどが兄弟で拾ってきているのと
ある程度みんなが仲が良いので人が居ない間も

こんな感じでみんなで戯れていますが


おとうしゃん、おかあしゃんが居ない間いい仔で留守番してるよ!!
