昨年は息子の就職・一人暮らし(とは言っても寮生活ですが)
や母の入院やら色々ありましたが、お正月休みは比較的落ち着いていました。
とは言ってもとにかく実家に行って何かする事が多かった
しかたがないのですが・・・・・・
それでも家に居る時間が多くてバタバタ掃除なんかしている。
猫達にとっては飼い主が何故か家に居る・・・
それがお正月・・・ってくらいにしかわからないでしょうが
それでもケガも病気もなくいつも通りにぬくぬくと過ごせたようです。

いつも仲の良い“タク”“サト”

年末の定期検診はすこぶる良好!体重も少し減って先生に褒められた!

“タク”「どうでもいいけどうるさい!」“サト”「ホント、しかも凄いピンボケ!」
でも相変わらず

妹の“サト”は人気者!

他の大人猫と一緒に寝ている事が多い。

“タク”「あれ?サトちゃん他の猫と寝ている・・・」
でも最近“タク”も

“タク”「レン君入れて~・・・」
が出来るようになってきた。

“レン”「しょうがねーなー・・・」
“レン”はどの仔にも優しいので入れて貰える。
それでも寂しい時は

お父さんの横でもいいから誰かにくっついていたい“タク”
寂しがり屋だからね~

“タク”「こんな事されても僕は耐える!!」
や母の入院やら色々ありましたが、お正月休みは比較的落ち着いていました。
とは言ってもとにかく実家に行って何かする事が多かった

しかたがないのですが・・・・・・
それでも家に居る時間が多くてバタバタ掃除なんかしている。
猫達にとっては飼い主が何故か家に居る・・・
それがお正月・・・ってくらいにしかわからないでしょうが

それでもケガも病気もなくいつも通りにぬくぬくと過ごせたようです。

いつも仲の良い“タク”“サト”

年末の定期検診はすこぶる良好!体重も少し減って先生に褒められた!

“タク”「どうでもいいけどうるさい!」“サト”「ホント、しかも凄いピンボケ!」
でも相変わらず

妹の“サト”は人気者!

他の大人猫と一緒に寝ている事が多い。

“タク”「あれ?サトちゃん他の猫と寝ている・・・」
でも最近“タク”も

“タク”「レン君入れて~・・・」
が出来るようになってきた。

“レン”「しょうがねーなー・・・」
“レン”はどの仔にも優しいので入れて貰える。
それでも寂しい時は

お父さんの横でもいいから誰かにくっついていたい“タク”
寂しがり屋だからね~

“タク”「こんな事されても僕は耐える!!」