「共稼ぎ」「共働き」・・・・・何だか懐かしい響きに思うのは私だけ?
今でも言うのかしら・・・・・・
昔、私たちの子供時代はあまり母親が働いている家庭は少なかったように思う。
でも舅姑と同居の場合色々な意味で奥さんが働きに出た人は結構いたような・・・
そうなると子供はジジババっ子になって三文安いと言われるようになる。
でも私の実家のように祖母が半端じゃなく怖い家は
三文安いとは言われたくないよな~
父母の方が完全に甘かったからな~・・・・・
うちでは私と旦那が仕事に行っている間
婆ちゃんの役割をしてくれているのが

“チェリー”只今15か16歳・・・人で言うと80歳位らしい
日がな一日寝ているので他の猫が寂しくなると皆彼女の側に行く
先日も

“レン”が珍しくベタベタに甘えていた

“チェリー”が苦しいんじゃないかと思うほど

でも“チェリー”はそのままジッと動かず

“レン”と一緒に寝ていました。
だから皆に好かれてるんだよね・・・・・
※ちなみに動かないので4枚同じ写真のように見えますが違います。