猫・ねこ・ネコ・・・・・いつの間にこんなになったんだろう

多頭飼いの猫日記
※猫ブログですが愚痴も少々入ります。

持続の力・・・

2019-10-28 | ペット

若い頃やりたかった習い事がある。




大人になってようやく習えるようになったが




色々な事で辞めてしまった。




その時一緒に習っていた友人が頑張ってまだ続けている。




先週末その発表会に呼ばれて見に行って来た。




10年以上続けているその友人の舞台はホントに恰好良かった。




続けるって大切だなぁ・・・・とホント実感した。




自分にとって続けている事は今の会社くらいになってしまったが




もう少し何か自分自身の事をやれるといいな・・・とも思った。




私が発表会を見に行っている間旦那は車の定期点検に行き




前もって頼んでいた息子に‟おはぎ”の面倒を見てもらった。





相変わらず手を入れるぬいぐるみで





息子と遊ぶ





‟おはぎ”





こうやって遊んでいる間に





手を本気で噛むことを辞め始めてくれた。





自分が龍に噛まれてるから?




そして





息子が疲れて





‟おはぎ”を寝かそうと





自分の毛布に巻き付けているが





さすがにこの時は寝ず・・・・・




でも‟おはぎ”も体力のあるお兄ちゃんと遊べて良かった・・・と思う。









夜、下の部屋では息子の被害猫が出た。





‟ちゃる”が息子の買って来た




お土産を被らされていた。





‟ちゃる”「こんな事して楽しい?」





‟ちゃる”「買って来たからしかた無いけど・・・」





‟ちゃる”「ホントに楽しい?」





‟ちゃる”「ね~なんか言ってよ!」





‟ちゃる”「のんびりしていいんだよ・・・・って書いてあるけど」





‟ちゃる”「こんな格好でのんびり出来ないよ!!」




そしてその被害猫は他にも出るのであった・・・・つづく