昨日、仕事から帰るといつもの動物病院から
はがきが来ておりました。
何気なく旦那が読んだのですが・・・・・
「レンくん、モモちゃん予防接種の時期になりました。」
不意を突かれるとは正にこういう事なんでしょうね。
”ごま”の名前が無い事に気づいて
驚くほど二人で号泣
まぁ年のせいで涙腺が緩くなってるんでしょうね。
でも人や動物が亡くなると亡くなった時の悲しみより
そのあと会えない事を実感して絶望する哀しさの方が
個人的に私は辛い気がします。
なんてちょっとナーバスになってしまいましたが
もう一つ不意を突かれた事が・・・・・・
朝、旦那が起きて(うちでは旦那が先に起きます)
寝室を出ようとしたら・・・・・・
部屋の前にお供え物が二つ!
何かあげたらご飯をくれると思ったのか
旦那も朝から笑ってしまったようです。
”おはぎ”「早くご飯くれよ!」
”おはぎ”は私たちが寝ていると
こうやって待っていてくれる仔なんです。
「使わないからおもちゃ返すね~」
”おはぎ”「俺のお気に入りなんだぜ・・・」
こういう仔は外に出したらきっと
ネズミを捕まえてくるタイプですね・・・
良かった!完全室内飼いで・・・・・・