![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/85a11fd1e5e37206037477e6666f1eac.jpg)
いやもう今さらすぎるけど、
でもこれはどうしてもUPした方がいいと思うので。
7/30~8/2に行われていた築地本願寺の盆踊り大会のお話。
中心にはやぐら、一番外側には出店、その間に
座席があるのね。
分かるかな…↓↓↓
この写真の奥がやぐら、手前が座席。
(テーブルとパイプ椅子)
背後には屋台がある。
で、毎年仕事が終わってから行くので
席に座れたことなんてなかったんだけど、
今年は夕方から席を取ってくれた人がいて!
席に座ることができたの!!
こういう時は
みんなからまず集金して、
あまったのを返金するシステムにすると
割り勘が簡単です。
じゃじゃん。
まずは絶対はずせない
「鳥藤」さんの焼き鳥でしょ。
奥に見えるのは
イカとホタテ焼きー。
さすが築地!
ぷりぷりでほんっとにおいしい!
飲み物はそれぞれ、
生ジュースだったり、生ビールだったり。
カクテルやワインの出店もあります。
それからサンドイッチ!
玉子焼きやさん「松露」のサンドイッチなんだけど、
甘めのだし巻き卵とマヨネーズを
ふわふわの「ジョアン」の食パンでサンドしてあるの!
ほんっとおいしかったぁぁ!
途中、雨雲が近づいてきたので
最後まではいなかったんだけど、
今年はおかげさまですごく快適でございました!
仮装盆踊り、誰が大賞だったのかなー。
仮装してる人ですっごく踊りの上手な人いたんだよなー。
あーもうすっかり秋ですね…
さようなら夏の思い出。。。
でも夏は苦手だから全く淋しくない。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます