3月にオープンしたシンガポール料理屋さん。
ランチメニューは950円(税抜き)
小龍包 or 餃子 or mix から1品
ジャージャー麺 or ザーサイ麺 or スーラー麺 から1品
選びます。
あたしたちは小龍包。
蒸し野菜もついてきました。うれしい!
たっぷりの生姜とお酢でいただきます。
あぁ久しぶりにおいしい小龍包食べたなーー!
麺はスーラー麺にしまし . . . 本文を読む
小さい木でできたお椀を使って
ピンクッションを作りました。
お気に入りの北欧のヴィンテージファブリックは
ちょっと厚めの生地だったから
あんまり針山向きじゃなかったけど
かわいいからいいってことで!
中身は綿ではなく、
ずっと前に岩手の小岩井牧場で買った羊毛です。
羊の毛の油が針をサビから守ってくれるんだって。
日曜日の妹とのお買物で
2 . . . 本文を読む
4/17~29都立大学にある
「Gallery KOMPIS」にて
「ちいさなおくりもの展」という合同展で
親友まもちゃんの作品が展示されています。
とってもかわいい世界なので
ぜひ見て!!
裏地もかわいい刺繍のポシェットと
カラフルな刺繍が入ったガーゼのチュニック。
ポシェットはフェルト地にきれいな刺繍。
他にも鳥さんのサ . . . 本文を読む
久しぶりに手芸しました。
めいっこはんちゃんのパッチンどめ。
チロリアンテープの
切った所にほつれどめを塗って
両端を縫っただけ。
気に入ってくれるといいなー
作り出すとひとつじゃ止まらなくて
沢山作りました。
yukarico、前に欲しいって言ってたけど…
もうこのサイズじゃ小さいかなー?
欲しかったら送るよー。
ブログ見てたら . . . 本文を読む
天才まもちゃんからのプレゼント!
シロクマくん。
去年からシロクマの存在が何だか気になっていたの。
まもちゃんに「シロクマが気になるって言ったっけ?」
って聞いたら「そうなの?!」って。
言ってないのにシロクマくんくれたのねー!
通じ合ってる!
何とも言えない表情とポージング!くすくす
フェルト生地に刺繍してあるから
ほっこり。
だけど、色遣いが涼しげ。
良い . . . 本文を読む
益子の紅茶と陶器のお店「tete」の東京でのイベントに行ってきました。
『ミルクティの時間』ー紅茶と陶器と日々の道具たちー
前にも益子にも行ったし、東京でのイベントにも行ったけどteteのミルクティの大ファン!
お茶の味が濃いのに渋くなくてほんとにおいしいのよ~!
カップはもちろん手作り。
スイーツもいろいろありました。あたしはチーズケーキ。濃厚でおいしーぃ!
. . . 本文を読む
あけましておめでとうございます!今年もよろしくおつきあいください
年末は休みに入った29日から妹の家に2泊しました。
30日にはまもちゃんも来たの。天才的ないただきものをしたのでご披露!
上の写真の王冠。12/18で1歳になっためいっこへまもちゃんから手作りの誕生日プレゼント!(ぬいぐるみは手作りじゃありません)
もーかわいすぎーー!天才でしょ!天才でしょ! . . . 本文を読む
妹にバッグを作りました。
ベージュピンクのやわらかい麻の生地に
綿の芯地をアイロンでつけて、
ふこふこにしています。
ポケットは外側に大きいのがひとつ、
内側に小さいのがひとつ。
とくにどっちが前というのはないので
ポケットが体側でも、外側でも使えます。
持ち手はやわらかい革。
あたしと違って無地が好きだという
妹の好みで作ったバッグ。
無地の布でバッグ作ったの初めてかも。
でもオトナの . . . 本文を読む
「Re*mo」にタマコレを置かせてもらってます
今回も壁にペタペタ。
最近気に入っているわっかピアスコーナー。
500yenのヘアアクセコーナー。(シュシュをのぞく)
デジカメケースとピアス&ネックレス。
新作はわっかのピアス。
設置しに行った日に食べたのはチゲ!
冷えた体がぽかぽかになるよぅ!
他にも食べたんだけど、
アクセサリーペタペタに夢中で
写真撮 . . . 本文を読む
冬の新作ピアス。
ゴールドの輪っかにスワロを通したピアス。
色あわせが楽しい!
14Kメッキとスワロフスキービーズなので
お風呂ぐらいはダイジョブな頼もしい子です。
パッケージがかわいいでしょ
このままプレゼントにしたり、
お年玉の袋に入れてお年賀にもどうぞ♪
こちらのピアスは
大井町のキッチン&バー「リモ」で購入可能!
新しくなった「リモ」に
まだ行っていない人は . . . 本文を読む
新しくなった大井町のキッチン&バー「リモ」で
昨日からタマコレフェアがはじまりました~!
今度の「リモ」はカウンターだけのお店なので
壁にぺたぺた貼ってみました。
クリスマスまで購入可能です!
新しくなった「リモ」に
まだ行っていない人はぜひ!(MAP)
赤いドアがかわいい!
新作のぽんぽん髪ゴム。500yenです。
「Re*mo」
東京都品川区東大井5-5 . . . 本文を読む
母にお願いして編んでもらった手袋に
ポンポンをつけました
母のブログはこちら→
両手違う色のポンポン。
くるみボタンもつけたよー。
チャリ通の時は、指の先まで隠れていると
途中で暑くなってしまうの。
袖から冷たい風が入らないように
腕まで隠れるのがいいの。
こぎ出してすぐの寒いうちは
指の先まで隠して、
少し体が暖まってきたら指を出し、
ポカポカになったら手首に追いやって
手は出し . . . 本文を読む
yukaricoのベビちゃんに作った
押すとぷぅぷぅ(ぴゅうぴゅう?)音がするもの。
ベビーカーにくくりつけれるように
チロリアンテープを長めにつけました。
フェルトに毛糸の刺繍をしました。
裏は頭文字を。
口に入れると毛糸がもはもはするだろうな。
ま、かわいいから許しておくれ。
前に作った毛糸の刺繍はこちら→
金曜日のレイトショーで「THIS . . . 本文を読む
涼しくなってきて手作りが楽しい季節です。
突然フエルトに毛糸で刺繍したくなったの。
ちくちくちくちく…
毛糸もフェルトも滑りが悪くて
本当にやりにくいんだけど、
ほっこりかわいいのができたよ。
実用的かどうかは分からないけど、
かわいいからいいの。
無印良品のハンドタオルに。
洗濯したらろうなるか分からないけどいいの。
どうにかなったら自分で直せばいいんだから。
無印良品の長Tにデコ . . . 本文を読む
外側は母が麻紐で手編みして、
内側はヴィンテージの布を
あたしが貼り込みました。
各5000yen
もう夏も終わりだけど、
ヴィンテージの布に流行りなどありません。
来年も再来年もお使いいただけますのでぜひ。
サイズ 横45cm×高さ35cmぐらい。(平たくした状態で)
■パープル
■zoo
携帯で大きさ比較。
と、思ったらメールが来てビクッとした。
ポーチとタオルと . . . 本文を読む