タマと黒白茶

オットと猫のきなこと暮らす築地のOL。
築地ランチと日々のこと。

シチュー

2015-10-30 | おうちでゴハン!圧力鍋

オットからLINE。

オットの母があたしの大好きな近所のパン屋さんのパンをくれたとのこと。

フランスパン1本、チョコパン2個、クロワッサン5個…

大好きなおいしいパン屋さんだから超うれしい!

けど我が家は2人家族です…

しかも家にはスーパーで買ったパンが5枚残っている…

我が家は秋のパン祭り実施中です。笑

 

というわけで夕飯はシチューにしました。

 

市販のルーは甘くて苦手。

実家の母もルーは使わない人だったので

どうも味が好きになれないんだよね…

 

圧力鍋で作るのであっという間に

おいしいシチューができます。

超簡単。

ルーを使わなくても天才的においしいよ。

 

 

じゃがいも、にんじん、たまねぎを切ってお鍋に入れる。

お水をカップ1杯くらい入れる。

鶏肉(うちのは宅配のバラ凍結の薄切りの鶏。凍ったまま。)を入れる。

コクを出すためにベーコンを細かく切ったものを少し。

(ベーコンは細かく切ってジップバッグに入れて冷凍してあるのでざざっと。便利!)

 

5分加圧後 急冷。

 

「野菜だし」(1袋)と鶏がらスープのもとを入れる。

 

ボールに大さじ2の小麦粉とカップ2杯くらいの牛乳を少しずつ入れて

だまにならないように混ぜたものを

だーーっと注ぐ。

とろみが出るまで混ぜながら火にかける。

 

できあがりー。

なんとあっという間。

水が少ないので生クリームとかバターとか入れなくてもこっくりするけど

盛りつけてからオリーブオイルをまわしかけました。

もこみちかっ。笑

 

 

 

で、夕飯食べ過ぎて翌朝お腹空かなくて

でもクロワッサンだけは食べないと まずくなってしまう!

というわけで、パリジェンヌみたいな朝食。笑

スーパーのパンは全部冷凍しました。

フランスパンは週末にフレンチトーストにしようかと思います

 

 

 

ホットカーペットの上でブランケットにくるまれたきなこ。

お仕事いってらっしゃい。

あたそここで寝るからブランケット片づけないでよね。

オレンジっていうだけでちょとハロウィンちっく。

我が家はハロウィンはとくに何もしません。笑

 

 



コメントを投稿