タマと黒白茶

オットと猫のきなこと暮らす築地のOL。
築地ランチと日々のこと。

ピンクッション作ったよ。

2012-07-05 | 作品

小さい木でできたお椀を使って

ピンクッションを作りました。

お気に入りの北欧のヴィンテージファブリックは

ちょっと厚めの生地だったから

あんまり針山向きじゃなかったけど

かわいいからいいってことで!

 

中身は綿ではなく、

ずっと前に岩手の小岩井牧場で買った羊毛です。

羊の毛の油が針をサビから守ってくれるんだって。

 

日曜日の妹とのお買物で

2人でお揃いの裁縫箱を買ったの。

ブリキの箱に塗装してあるので

内側は銀色です。

くぅ~!なんてかわいいイラスト!

日本の職人さんが作る

「CINQ」のベイリーズのブリキ缶は

他に工具箱と筆記具箱があります

どれもかわいい!

 

 

おかげで眠っていた製作意欲が

湧いてきました。

次は何を作ろうかな~

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まずは・・・ (yukarico)
2012-07-07 02:57:48
なんてかわいいの!?
裁縫箱も可愛いし針山も超かわいい!!
創作意欲満点なタマちゃん。
ひとまず私の為にもう1個かわいい針山を是非!
私もそろそろミシンミシンする予定~。
今はね、型紙をとる段階で二の足踏んでます。
返信する
創作意欲 (タマ(*'ー'*))
2012-07-07 19:50:46
針山なら手縫いで作れるよ?
娘にはじめて作ったスカートの余り布で作ったら?
一生の思い出になると思うよ!
あまった羊毛だけ送ってあげるよ。
っていうのはどう??
返信する

コメントを投稿