築地場外にある「南ばら亭」。
親子丼専門店です。
あたしが食べたのは1300円の
南部地鶏炙り親子丼。
お肉も卵も味が濃い!
卵もオレンジ色だし。
ついでに味付け濃いめがちょっと残念だったんだけど、
ご飯少なめにしてもらったので
そのせいで濃く感じたのかもしれません。
あたし親子丼に魅力を感じない人なんだけど
これはおいしかった!
「南ばら亭」
東京都中央区築地4-14-14
03-3248-8085
営業時間 [水曜以外営業] 7:00~14:30
定休日 水曜
親子丼を食べ終わって、帰り道、
場外で久しぶりに“おじさま”に会いました。
何年か前にフォーシーズンで知り合った
果物屋さんのおじさま。
おじさまがくださる果物は
絶対はずれなくて本当においしい!
それでいただいたのがこれ。
いちごとキウイ。
いちごは初物と思えないほどに大粒で甘くて
きっと1パック1500円ぐらいするって
仲良しの先輩は言っていました。
そしてキウイ。
レインボーレッドキウイっていうの。
切ると赤いっ!!
そして酸っぱくなくて甘い!甘いっっ!
何だかあまりの魅惑的な甘さに、
別の物を食べてる気がして
「なにこれ?!なにこれ?!」を連発しながら
大興奮で食べましたタノシカッタ
おじさまごちそうさまぁ!
親子丼専門店です。
あたしが食べたのは1300円の
南部地鶏炙り親子丼。
お肉も卵も味が濃い!
卵もオレンジ色だし。
ついでに味付け濃いめがちょっと残念だったんだけど、
ご飯少なめにしてもらったので
そのせいで濃く感じたのかもしれません。
あたし親子丼に魅力を感じない人なんだけど
これはおいしかった!
「南ばら亭」
東京都中央区築地4-14-14
03-3248-8085
営業時間 [水曜以外営業] 7:00~14:30
定休日 水曜
親子丼を食べ終わって、帰り道、
場外で久しぶりに“おじさま”に会いました。
何年か前にフォーシーズンで知り合った
果物屋さんのおじさま。
おじさまがくださる果物は
絶対はずれなくて本当においしい!
それでいただいたのがこれ。
いちごとキウイ。
いちごは初物と思えないほどに大粒で甘くて
きっと1パック1500円ぐらいするって
仲良しの先輩は言っていました。
そしてキウイ。
レインボーレッドキウイっていうの。
切ると赤いっ!!
そして酸っぱくなくて甘い!甘いっっ!
何だかあまりの魅惑的な甘さに、
別の物を食べてる気がして
「なにこれ?!なにこれ?!」を連発しながら
大興奮で食べましたタノシカッタ
おじさまごちそうさまぁ!
丼のなかでも「親子丼」はかなり上位です。
「親子丼」の為に何時間も並びます・・・><;
タマさんの美味しそうな写真と記事を読み、
今すぐ「親子丼」が食べたくなってしまった。
でも時刻は夜中の1時半・・・。
どうにかしてくれよぅ(涙)
そして鶏年。共食い!笑
今日のお昼は親子丼かな~?