
金曜日の夜にスーパーでトルティーヤ(手前の皮ね)を見つけて、
週末のブランチはトルティーヤパーティー(2人だけども)にしました。
チリビーンズがとってもおいしかったので
冷凍庫で眠ってたヒヨコ豆でチリビーンズを作り、
あとはワカモレ(アボカドディップ)、にんじんラペ、コールスロー。
サルサソースは市販の。
あとはオリーブが旬のようで、
塩漬けの新鮮なのが売ってたので箸休めに。
チリビーンズが入ってる器は最近衝動買いした
小さい片手土鍋。
大きいお鍋から小土鍋に移してキッチンでグツグツさせてから
テーブルに持って来れば
土鍋の蓄熱効果でしばらくあたたかいです。
卓上コンロ(IHの場合はコンロって言わないのかな?)で
トルティーヤをあたため、裏返してとろけるチーズ乗せて
チーズが溶けたらレッツマキマキ!
トルティーヤ、一体何枚食べたらお腹がいっぱいになるか分からず、
10枚入りを2パック買ってしまって、
しかもサワークリームとサーモンを冷蔵庫から出し忘れたので
日曜日はサーモンメインでもう1度。笑
いやーおいしかった!
外は雨だったけど、
録画の「さまーリゾート」(さまーずの世界のビーチの紹介番組)を
見ながらのメキシカン。
そんな休日!サイコー!笑
土曜日、岩手のすだっちから届いた宅急便!!
すだっちが作ったお米、色んな種類のりんご!
トルティーヤを食べながらトマトジュースが飲みたかったなー
と思っていた所へ超おいしいトマトジュース!
すだっち!知ってたの?!笑 とお礼のメールをすると、
生産者に注目!という返事。
見てみたらすだっちの友達だったー。
ももよちゃんのご実家!
あーほんとにおいしいトマトジュースだったなぁ!
遠野にある道の駅でしか売ってない様子。
東京の岩手物産店で売ってくれたらいいのになー。
すだっちありがとう!
ひろちくんごちそうさま!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます