タマと黒白茶

オットと猫のきなこと暮らす築地のOL。
築地ランチと日々のこと。

お盆

2015-07-21 | 動物たち

東京は一足お先にお盆です。

(正確にはもう終わっている)

猛暑の中お墓参りのはしごをしました。

父方と母方のお墓は遠くないので。

 

上の写真のねこさんは

母方の祖母の家のルーク。

とても警戒されてます。

最後にはたぁくん(オット)にだっこされて

まったりしてたけどね。

 

お昼を祖母とオットの3人で食べ、

その間両親と母の弟夫婦はおでかけ。

仲良く3人でお留守番でした。

 

 

みんなが帰ってきて

いとこ一家とみんなで夕飯!

じゃじゃーーーん!

豪華なお寿司取ってくれたー!

 

簡単にできるんだよーって

みっこちゃん(母の弟のお嫁さんね)と

一緒に作ったパン。

外にコショウ、中にチーズ

焼き立てですんごいおいしかったの!

あたしも秋になったらパン焼こう!

(こねるのはホームベーカリーにお任せだけど。笑) 

 

それとすごーーーくおいしいドレッシングを

クックパッド指導のもと、

みっこちゃんと一緒に作ったの。

これがもう最高で!!

この写真は今朝の朝ごはんなんだけど

(沢山作ったのでもらってきた)

イルキャンティ」っていうレストランの

有名なドレッシングがあるんだけど

それをおうちで作るレシピでね、

タマネギ、ニンニク、りんごをフープロでペーストにして

それを炒めて冷まして

ミキサーに入れて

アンチョビと卵黄とお醤油とすりごまと油を入れて

がーーーと混ぜると出来上がりなんだけど、

もうほんっとおいしくて!!

これまた絶対家で作ろう!!

詳しくはクックパッドで検索してください。笑

 

クックパッド見てると

にんじん入れたりセロリ入れたりしてる人もいるなー。

いいなーセロリ入れたいなー!

 

生の卵黄が入っているので

日持ちはあんまりしないらしいけど

おいしくて多分すぐ食べ終わるなこりゃ。笑

 

 

そんなこんなで楽しいお盆でございました。

故人のことを思うのも大切だけど

あたしは残された人たちが

仲良く楽しく集まることが

一番の供養になると思います。

 

 

おじゃましました&ごちそうさまでした!

 

 


コメントを投稿