先週の日曜日のお話。
毎回楽しみなイベント「ジャンクショー」に
まもちゃんと一緒に行ってきました。
ジャンクショーは色んな古いものが売られているの。
食器、おもちゃ、洋服など。
主にアメリカのものが多いけど、
日本のものも、北欧のものもあります。
北欧のテイストはほんとうにかわいい。
でも高くて手が出せません…
あたしのお目当ては「布」です。
タマコレの材料になる、
古いんだけど使われていないきれいな布。
イベントは土日の2日間なので、
日曜日は安くはなってるけど、土曜日の方が品物は多い。
結局この日は2枚の布を購入
次は土曜日に行こうと誓いました。
さてさて、せっかくの横浜!
横浜といえば中華街!
ってことで、
ジャンクショーの前にお昼ご飯。
とってもいいお天気で
歩きながら「聘珍樓」の肉まん、野菜まん、
「萬珍樓」カレーまん、チーズ味噌まん。
2人で合計4こも食べちゃった!
カレー部ですもの!中華街でもカレー!
このカレーまんすごくおいしかった!!
チーズ味噌まんの方が期待度は高かったんだけど、
カレーの方が好みでした。
食後にタピオカ入りのジャスミンミルクティー
ぽんぽこりんの2人は
ミルクティを飲みながら「山下公園」へ。
天気が良くて
海風と緑が気持ちよかった~!
マメチシキ
山下公園って、関東大震災のがれきで埋め立てられてできてるんだって。
はじめは港にしたかったらしいんだけど、
スコットランド人のマーシャルマーチンという人の立案で
公園になったそうです。
横浜に詳しいおじさまが教えてくれました。
せっかくなので、マメチシキ
さて、あたしたちは山下公園を抜けて、ジャンクショーへ。
その後はBLUE BLUEやチャイハネを見て、
「お腹空かないね。どうしよっか。。。」
なんて言っていたのに、
食べ物屋さんの前に置いてあったメニューを見たら
不思議なことにお腹が空いてきた!!!
そういうわけでディナー!
あたしは大きいお店よりもこじんまりしたお店の方が好き。
横浜中華街で食事をする時はたいてい「市場通り」でお店を選びます。
市場通りにある中華屋さんを全部見て
(小道なんだけどお店が多すぎて選ぶの大変!)
まもちゃんが「ラーメンが食べたい!」というので
“まもちゃん好みのラーメンがあるお店”で絞った結果
「翠香園」というお店に決定~!
しゅうまい。
うますぎ。
おみやげにも買ってかえりました。
まもちゃんの好みのラーメン、
ネギラーメン。
こういうシンプルなのが食べたかったんだって
シンプルなのに文句ないおいしさ。
すばらしい!
あたしのチョイスは五目うま煮丼。
野菜も魚介も肉も!
うま煮でした~!
ちょっと前までお腹が空かなくてどうしよう?って言ってたのに
もりもり食べちゃった!
またぜひ来たいです。おいしかった!
たぁくんへのおみやげに
肉まんとしゅうまいを買って帰りました。
HPで肉まん買えます。
遠くの方はぜひ~!
↓
翠香園
横浜市中区山下町148
TEL 045-661-1266
楽しい日曜日でした!
最近まもちゃんと会いすぎ!笑
最後にバイバイする時「じゃ、また来週ね!」って別れます。
楽しくてしあわせっ!
で、明日からまもちゃんと
岩手のすだっちの所に行って来ます!
わーい!岩手!
月、火で有休取って3泊4日です!
ゴールデンですな!
いってきまーす!!
毎回楽しみなイベント「ジャンクショー」に
まもちゃんと一緒に行ってきました。
ジャンクショーは色んな古いものが売られているの。
食器、おもちゃ、洋服など。
主にアメリカのものが多いけど、
日本のものも、北欧のものもあります。
北欧のテイストはほんとうにかわいい。
でも高くて手が出せません…
あたしのお目当ては「布」です。
タマコレの材料になる、
古いんだけど使われていないきれいな布。
イベントは土日の2日間なので、
日曜日は安くはなってるけど、土曜日の方が品物は多い。
結局この日は2枚の布を購入
次は土曜日に行こうと誓いました。
さてさて、せっかくの横浜!
横浜といえば中華街!
ってことで、
ジャンクショーの前にお昼ご飯。
とってもいいお天気で
歩きながら「聘珍樓」の肉まん、野菜まん、
「萬珍樓」カレーまん、チーズ味噌まん。
2人で合計4こも食べちゃった!
カレー部ですもの!中華街でもカレー!
このカレーまんすごくおいしかった!!
チーズ味噌まんの方が期待度は高かったんだけど、
カレーの方が好みでした。
食後にタピオカ入りのジャスミンミルクティー
ぽんぽこりんの2人は
ミルクティを飲みながら「山下公園」へ。
天気が良くて
海風と緑が気持ちよかった~!
マメチシキ
山下公園って、関東大震災のがれきで埋め立てられてできてるんだって。
はじめは港にしたかったらしいんだけど、
スコットランド人のマーシャルマーチンという人の立案で
公園になったそうです。
横浜に詳しいおじさまが教えてくれました。
せっかくなので、マメチシキ
さて、あたしたちは山下公園を抜けて、ジャンクショーへ。
その後はBLUE BLUEやチャイハネを見て、
「お腹空かないね。どうしよっか。。。」
なんて言っていたのに、
食べ物屋さんの前に置いてあったメニューを見たら
不思議なことにお腹が空いてきた!!!
そういうわけでディナー!
あたしは大きいお店よりもこじんまりしたお店の方が好き。
横浜中華街で食事をする時はたいてい「市場通り」でお店を選びます。
市場通りにある中華屋さんを全部見て
(小道なんだけどお店が多すぎて選ぶの大変!)
まもちゃんが「ラーメンが食べたい!」というので
“まもちゃん好みのラーメンがあるお店”で絞った結果
「翠香園」というお店に決定~!
しゅうまい。
うますぎ。
おみやげにも買ってかえりました。
まもちゃんの好みのラーメン、
ネギラーメン。
こういうシンプルなのが食べたかったんだって
シンプルなのに文句ないおいしさ。
すばらしい!
あたしのチョイスは五目うま煮丼。
野菜も魚介も肉も!
うま煮でした~!
ちょっと前までお腹が空かなくてどうしよう?って言ってたのに
もりもり食べちゃった!
またぜひ来たいです。おいしかった!
たぁくんへのおみやげに
肉まんとしゅうまいを買って帰りました。
HPで肉まん買えます。
遠くの方はぜひ~!
↓
翠香園
横浜市中区山下町148
TEL 045-661-1266
楽しい日曜日でした!
最近まもちゃんと会いすぎ!笑
最後にバイバイする時「じゃ、また来週ね!」って別れます。
楽しくてしあわせっ!
で、明日からまもちゃんと
岩手のすだっちの所に行って来ます!
わーい!岩手!
月、火で有休取って3泊4日です!
ゴールデンですな!
いってきまーす!!
ジャンクショー
お目当てのファイヤーキングをいくつか購入しました。
まだまだ欲しいモノががあったけど時間無くて見れなかった。。
ちなみに家は土曜に行ったんですけどね。
市場通りの四川料理の店へ。
チャイハネみて野毛まで飲みに行きました。
完全にタマちゃんまもちゃんをストーキングしていた模様です(笑)
今度はやっぱ土曜ですね!
お!行ったんだねー!
土曜日は混んでた~?
ファイヤーキング買ったのね!
ステキなおうちだから
ファイヤーキングもお似合いでしょうなぁ♪
☆チハルさん
会場で会えましたねぇぇ!
あの後シルクセンターに行きましたよー。
チハルさん行った?
なんかねぇ…活気があまりにもなくて
フロア全体に生気が感じられず早々に出てきてしまいました…
HP見ましたか?
次も横浜みたいですねぇ。
なんと!市場通り!チャイハネ!
気が合いますね~!