時のつれづれ(北多摩の爺さん)

下り坂を歩き始めたら
上り坂では見えなかったものが見えてきた。
焦らず、慌てず、少し我儘に人生は後半戦が面白い。

ブログを楽しむにあたって

2023年08月18日 | 時のつれづれ・葉月 

多摩爺の「時のつれづれ(葉月の42)」
ブログを楽しむにあたって

私がこのブログを書き始めたのは・・・ 2019年の4月1日である。
それはサラリーマン生活をリタイアし、年金生活に入るちょうど1年前であって、
当時の内閣官房長官が、新しい元号は「令和」と発表した日だったので、そのことを記したが、
早いもので、すでに4年が経ち、5年目に突入している。

いまさらだが・・・ 最近けっこう、トラブル等に関する投稿を目にするものだから、
ブログを書き始めるに当たって、私なりに決めたことが五つあったので、
参考にしていただきたいというほど、思い上がってる訳じゃないが、
私なりのブログを楽しむ考え方として・・・ ちょっと記しておこうと思う。

一つ目は、毎日投稿することを義務化しないことである。
毎日投稿のプレッシャーをかけてしまうと、身の回りの出来事を紹介するだけになってしまいそうで、
それがダメだという訳ではないが・・・ やっぱり、ひと捻りしたいことから、
いきなりパソコンに向かうのではなく、ボーっとしながら、頭の中で起承転結を練る時間が必要で、
毎日投稿することは・・・ 義務化どころか、ハナから無理なのである。

二つ目は、メディアが取り上げるような話題について、それに題材にしたブログを書くときは、
ネットの匿名性に鑑み、最低限のマナーとして・・・ どこの誰かを明記しないことである。
メディアが堂々と取り上げてるんだから、気にする必要はないのかもしれないが、
名指しすると、なんだか晒しているようで、気持ちが良くないので、拘りを持ちたいと思っている。

三つ目は、後から読み直すときや、フォロワーさんなどに読んでいただくとき、
読み易くなるように・・・ 文章の一節を五行前後とし、改行と段落を設けるとともに、
一般的な文章より、句読点を多く使って、切れが良い文章にしたいと思っている


四つ目は、他のブロガーさんが書かれたブログ記事にリンクを貼ったり、
ブロガーさんのハンドルネームを、了解を得ないまま紹介しないことである。
これは、ネットの世界では、許されてる範囲内だと思うものの、
それが嫌なブロガーさんもいらっしゃるので、そこにも拘りを持ちたい。

そして五つ目は・・・ 言わずもがなだが、
プロガーさんが書き、投稿した記事を、自分のブログに記事として盗用しないことである。

時事ネタや、歴史ネタ、さらには・・・ 週刊誌ネタなどについては、
思考がそれほど多岐に渡るわけではないので、けっこうな部分で主張が被ってしまうが、
そこはオープンな世界であり、一定程度の理解があることから、
その他大勢の中での一人として、ご容赦願いたいと思うが・・・ 盗用だけは絶対にダメである。

そんな考えからブログを始めて・・・ 1年ぐらい経つと、拙いブログではあっても、
多くの方からフォローをいただいたり、さまざまなブログを読む機会も、けっこうな量で増えてきて、
リアクションボタンを活用した、新たな交流が始まったことから、
リアクションボタンの運用についても、自分なりのルールを決めることにしている。

それは・・・ 自分の思考とは方向性が違っていたり、思想信条的に反対であろう考えの方からも、
フォローしていただいたり、リアクションがあったりするもんだから、
戸惑ってしまったことに・・・ 端を発している。

そういった方々の主張には、さすがに「いいね」と「応援」のリアクションボタンは、
自らを偽ることになるので、押せないものの、
反対方向から捉えてる方の視点は、新たな気づきになったり、ハッとすることもあるので、
「続き希望」と「役だった」のリアクションボタンは・・・ 押させてもらうことにしている。

その際、最も心がけていることは、反対の考えを持たれてる方の記事に対して、
学びの機会をもらったと捉えることであり、
記事について尊重することだけは、忘れてはならないと思っている。

そして、最も注意しなきゃならないことは、読ませていただいた記事に対して、
自ら論争を仕掛けることは、絶対にしないことである。

逆に論争を求められた場合は・・・ ちょっと悩ましいが、
一度だけはキャッチボールをさせてもらうこととして、
コメント欄を活用した応酬は・・・ 絶対にしないと決めている。

とはいえ、誹謗中傷を受けている方のブログを読ませていただくのは、とっても辛いことだし、
記事を盗用された方の、怒りや苛立ちも良く分かる。

ただ、犯罪でない限り、如何ともし難いのがネットの社会だから、
そういった愉快犯が見つかり次第、即刻レッドカードの提示ができるよう、
管理人さんには、遠山の金さんばりに一肌脱いでもらいたいと思うが・・・ 如何なものだろうか?

なんだか、他人事のような言葉で、サラッと生意気なことを綴ってしまったが、
ブログは自分自身の生き様の記録であり、楽しい交流の場でありたいと願っており、
悪意などなくても・・・ 気がつけば、他人さまのブログに土足で入るようなことがないよう、
コメントを書くときには、細心の注意を払いたいと思っている。

閑話休題
ついでになって恐縮だが、表題とは全く関係のない、どうでも良いことを一つ、
お話しさせていただきたい。

我が家の玄関には、入ってから真っ先に目が行くところに、
添付した写真のように・・・ 額に入った、お手頃価格の「手ぬぐい」が架けられている。

もちろん、帰宅後のお手拭き用ではなく、
家の顔(玄関)の、ちょっと小洒落たディスプレイである。

ホントは絵画の方が良いんだろうが、玄関に飾るような絵画は高くて手が出せないので、
それならってことで、マンションを買ったときに・・・ 知恵を絞ったのが、
「手ぬぐい」を使ったディスプレイだった。

「手ぬぐい」は、お高いものでも・・・ 2,000円ぐらいだから、
季節によっても、気分によっても、変更できる楽しみがあるし、
私の好みと、女房の好みが合わず、たまには揉めることもあるが、
「手ぬぐい」を使った飾り物には、なんだか風情があって、私も女房もけっこう気に入っている。

で・・・ いま飾られているのが、
先日、立川に出かけたとき、女房が「これ、良いね!」と言って衝動買いした、
クリームソーダが大きく描かれた・・・ 1,480円の逸品である。

すでに立秋を過ぎており、夏仕様として玄関を飾る
には、いささか出遅れ感が否めないが、
しばらくは、残暑の厳しい日が続くらしいので、
あと2ヶ月ぐらいは・・・ この図柄で、清涼感を楽しむことができるだろう。

孫たちは、サクランボを指さして「リンゴだ。リンゴだ。」と言ってたが、
そう言われれば・・・ そのように見えないこともないから、話題作りにも事欠かない。
近いうちに、クリームソーダを飲みに連れて行ってやろうと思ってるが、
誤解が解けたとき、孫たちがどんな顔をするのか・・・ それがいまから、楽しみでならない。


我が家の玄関を入って、最初に目に入るのは・・・ クリームソーダが描かれた手ぬぐい飾り
ちょっと大雑把な構図だが、どうやら私と女房の美的感覚と、シンクロしたようである。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 終戦の日、父を偲んで・・・ | トップ | 異状気象は死語になっている。 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (KABU)
2023-08-18 05:23:03
記事、よっ目の

>四つ目は、他のブロガーさんが書かれたブログ記事にリンクを貼ったり、

>ブロガーさんのハンドルネームを、了解を得ないまま紹介しないことである。

以外同感です。と、

クリームソーダいいですね。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

うちのブログは護身のため?
自宅や書庫兼勉強小屋が特定できる、そして、
本人がわかる48グループのイベント参戦現場の
画像は原則使いません。過去にいろいろ唖然とする
不愉快なことありましたから。

今後ともよろしくお願いいたします。
レス不要ですから。

(*^o^)/\(^-^*)

以上
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-08-18 05:45:13
KABUさん、おはようございます。

コメントをいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
返信する
こんにちは。 (ume724)
2023-08-18 11:30:28
初めてコメントさせていただきます。
 
私のブログのリンクを貼って、紹介してくださるブロガーさんに対し、
感謝こそすれ、いやな感情を持ったことはありませんでした。
 
また、その逆で「●●さんがこんなおもしろい記事を書いていらっしゃいます。」
と私がリンクを貼ると、
「私のブログを紹介してくださってありがとうございます。」と
お礼を言われることがほとんどでした。
ですから、リンクを貼ることでイヤな感情を持たれる方がいらっしゃること、
また、それがきっかけでトラブルが起きていることを知ったのも、
ここ1~2年のことです。
  
色々な感情をお持ちの方がいらっしゃいますので、
知らないうちにどなたかを傷つけていないか、
常に気を配るようになりました。
いつも、学ばせていただき、ありがとうございます。
返信する
Unknown (naotomo3451)
2023-08-18 12:48:45
こんにちは!

クリームソーダでお出迎えなんて、夏らしく涼やかで素敵です。日本手拭いの芸術性に目を付けられ、額装されるなんて粋でお洒落ですね。
春夏秋冬楽しめますね。最近は昭和レトロブームで大人気のクリームソーダ。若い子の「エモい」という声が聞こえてきそうです。

ブログへの考察、初心者として本当に勉強になりました。有り難うございました!なおとも
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-08-18 12:52:05
ume724さん、こんにちは

コメントを頂戴し、ありがとうございました。
一般的には相互にリンクを貼ったり、紹介しあうのがネットの特性であり、良いところだと思っています。

しかし最近、それを良しとしない方々もいらっしゃって、けっこうな頻度でトラブルになってるようです。
発言や発信が自由ということは、そういったトラブル回避も自己解決しなきゃならないのが、ネットですから、
個人的には、なんだか息苦しいなと思いますが、自己防衛のためにも注意するに越したことはないようです。
気をつけるようにしています。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-08-18 12:56:42
なおともさん、こんにちは

玄関を入って、クリームソーダの手ぬぐいを見た瞬間
口の中がジュワァとしてきます。
私も女房も、けっこう気に入ってます。
返信する
手ぬぐい (りりん)
2023-08-18 13:40:43
こんにちは

素敵な日本手ぬぐいの柄
ご夫婦のセンスが一致し夏向きで愛らしいです。
私も手ぬぐいや素敵な柄の風呂敷をけっこう持ってるのですが、最近は活用できなくています。
返信する
Unknown (多摩爺)
2023-08-18 14:12:02
りりんさん、こんにちは

冬バージョンの椿もお気に入りですが、
クリームソーダは、なかなかのタイムリーヒットでした。

そういえば、私が小学校の頃は、夏休みの工作を学校に持っていくとき風呂敷で包んでました。
最近は紙袋の良いのがあるので、ほとんど見かけません。
気がつきませんでしたが、ちょっと寂しいですね。
返信する
Unknown (kakusika22)
2023-08-19 08:33:59
モヤモヤとする日常
がブログについての
ご意見と
クリームソーダで
一掃されました😄👍
とってもステキだと
思います😊
イメージって大事ですね✨
返信する
Unknown (思いつくままに)
2023-08-19 09:17:52
自分のブログだから何を書いても良いわけではなく、節度を持ってやらないとだめですね。
とても参考になりました。
返信する

コメントを投稿

時のつれづれ・葉月 」カテゴリの最新記事