gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トレードするのにモニターは何枚?

2020-04-20 11:30:25 | 日記
こんにちは
shuです。
トレードライフは如何ですか?

今回はトレードするのにモニターは何枚必要かな?ってお話しをしたいと思います(*^^*)

私のブログはあくまで私の考え方ですので、違う意見もあると思います。

私は初心者のころ、最初はノートpc1台で取引していました。取引!?ってより、シューティングゲームでしたが。
そのうち、モニターが多い方が便利で勝ちやすくなるんじゃね?と思い、大型のディスプレイを購入し、もう1台ノートを増やしました。プラス、タブレット…
計4枚の画面になりました。
大型のディスプレイの中も分割してチャートを出していたので、机上はまさに、ファンドトレーダー気分です(*^^*)
形から入るタイプのようです…

それで勝てるようになったかというと…

迷いが多くなり、頭の中が混乱することが多くなりました。
勝てるようになってませんでしたね(*^^*)

便利さで言うと便利でした。

カチカチと、時間足を変えたりしなくて済みましたからね。
逆に、カチカチしない分、環境認識がおろそかになっていった記憶があります。
そもそも当時の環境認識自体あやふやでしたけども(*^^*)

そこから、紆余曲折ありーので、メインのトレードはタブレットだけでもokくらいになりました\(^o^)/

結論…モニターが多ければ勝てるってもんじゃないってことです。
画面1枚あれば事足りるものです。

たくさんの通貨ペアを取引してる人であれば、話しも変わってくると思いますが。

便利は便利です♪
勝てるかどうかは別として。

最近ではスマホだけで、FXをしている人もいると聞きます…
私はスマホだけってのはオススメしません。
勝てる勝てないの前に、トレード環境としては良くない感じがします。
見落としも多くなるでしょうし。
ただ、スマホだけでも苦にならないルール作りをしているならokだと思います。
日足レベルくらいの長期トレードとかならスマホだけでも大丈夫だと思います。

チャートとの付き合い方が苦にならないようにモニターの枚数などを調整すれば良いと思います。

モニターなども見ずに、朝刊に出てるレートを毎日見ながらトレードしているという大投資家もわりと多いみたいですしね。

仕事感を出すと、やらなくちゃいけない!感が日本人は出てきますよね(^^)
真面目!
トレードでは、それがかえって損失を生み出すことになったりします。
いかに楽に、自由に、苦にせず、努力せず利益を出せるのがマーケットです。
スーパーくず人間ですよね(*^^*)

次回は、どんな人がトレードに向いてるのかな?そんなお話しをしたいと思います。

その次は、危険なスキャルピングで勝率95%? そんなお話しもしたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿