今日は自粛期間でもあり相場も休みです。そんなこんなで暇…暇…暇です。なのでブログってます(^^)
早速ですが
複利の話し。
複利の力は偉大なりと歴史の偉人は言ってますよね。
グーグルで複利計算とググれば複利計算表が出てきますよ♪
例えば10000円の資金で毎日1%の利益を複利で増やすと…
10000の1%は100円。
10100円になりました。
次の日は10100円の1%で101円の利益。
10201円になりました。
その次の日は10201円の1%で…
というふうに資金を増やしていくことです。
FXのトレードでも複利で増やしていくのか大切です。
少ない資金からでも複利を活かして運用していけば1年2年でもかなり資金は増えていきます。
日利で計算しなくとも、週利、月利にしていけば良いと思います。
トレードスタイルとロットサイズなどにより目安にできる利益率を算出していけば良いと思います。
少ない資金からでも増やせますが、最初は地味〜に増えるので我慢の時です(^^)
ある金額を境に手応えある増え方をしていきます。
ですので、一気に増やそうとせずコツコツで増やすことに重きを置いて下さい。
そうなると、トレードスタイルも勝ち続けられるトレードスタイルを築くのが大切だということに繋がります。
今日明日のトレードに勝つことよりも、これから先ずっと勝ち続けられようにしていくことが大切だと思っています。
例えば、10万円の資金があり、月に100ppは抜けるとすれば1ロットで国内口座での場合1万円の利益となります。
月利10%ですよね。
次の月は110000円に対して10%増やす…そうなふうに月利10%ずつ増やしていくようできますよね。
それでも、ドローダウンの時期はありますので年利にしていくようにしていったりと。
ある程度トレードスタイルが決まり、月間に抜ける値幅がわかってくれば、この先どのくらいのペースで増やしていけるか複利計算表で計算できますよ。
コツコツ増やすことの大切さと複利の力の偉大さを体感するのが良いと思いますが、青天井で口座に資金を入れておくのも良いことでもないと思います。
ある程度の資金が増えれば出金し、増えれば出金しのように資金の蓄えも大切です。億トレを目指すも悪いことではないですが、例えば100万円の資金を250万円にすれば100万円は出金するとか…
生活もしていかないといけないですしね♪
1回のトレードで大勝ちを狙うようなトレードは1回のトレードで全てを失うトレードにも繋がります。
資金さえあれば戦えます!資金を守りながら攻めましょう。
そんなこんなでの、私のトレード生活は…というと。
私はスキャとかしないです。
時間軸は1時間足です。
週足から落とし込みしますが、トレンドの初期を取れたなと思ったときはスイングしますが、トレンドの途中の場合はデイトレです。レンジもデイトレです。
朝は起きたいときに起きてる感じです…
でパソコンつけて…チャート見て…
数日前からの値動きも頭に入ってますし、指値のあたりもつけてありますので、指値を入れれるかどうかボーッと見ます。指値を入れれそうな条件なら指値を入れます。ストップもリミットも入れます。指値付近にアラートしておいて、レートが近くなればわかるようにしておきます。
あとは…ダラダラダラダラと…動画みたり…昼寝したり…
今日はトレードできそうにないと思えば、底貸しのパチンコで暇つぶししてサウナでも行ったり…パチンコは勝つのが目的ではないので暇つぶしができれば良いので低貸しで充分です。負けてもしれてるし、トレードしていくための経費です(^^)
とにかく、とっても暇です。
誰とも話さない日なんてザラにあります。ニートの鏡のような生活です(*^^*)
食事も、週末にスーパーでまとめて買っておきます。月から金はほぼ自炊です。
といっても、料理もそんなにできないので納豆ご飯と味噌汁…とか適当に鍋とか(^^)
トレードする前の私は儲けたら毎晩豪遊してやるぞ!なんて思ってましたが、豪遊なんて勿体無いし、外に出ること自体めんどいは!って思考になっていきました。いい車も買おうとか考えたりしてしましたが、そんな考えも全くなくなりました。豪遊も車も、周りから見られて優越感に満足したいだけです。優越感にひたって何の得がある?なんの得にもなりません。それに、トレードが仕事だと、周りから良く見られる必要もあまりないんです。
月から金は質素に。
土日はトレードのことは忘れて、近くで安くて充分です。温泉に行ったり。
チャートのチェックは2.3時間ごとにチラ見程度です。
指値に掛かれば15分足にしてストップとリミット付近にアラートしときます。
あとは、重要指標があるときはそのときの状況に合わせて逃げておいたりしてます。
めちゃくちゃ楽してますよね(*^^*)
ただし、本当に暇です。
趣味もそんなにない私は本当に暇との戦いです(*^^*)
皆さんは、どんな暇つぶしをされていますか?
次回は、初心者トレーダーさんが、まずはやっていくこと!を話したいと思います。
あくまでも私の経験状での話になりますので、それが正解とも限りません。参考程度にしてみて下さいね(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます