一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

【作品記録】ベビー甚平 / 月経困難症のこと

2021-09-08 09:36:17 | ハンドメイド
こんにちは。


もう秋になってしまったようですが、ようやく甚平が仕上がりました。




サイズ 80-90相当
生地はダイソーの手ぬぐい、1着分につき4枚使用。


実は6月末には1着と、もう1着のパンツのみは仕上がっていたのですが…


えーと…


モチベーションが切れてしまいまして。

同じもの2着作るのって、飽きるんですよ

夏休みの忙しさもあって、後まわしにしちゃってました。



今朝着せたんですけど、遊びに夢中で着画撮らせてもらえませんでした。

ちょっと大きめに作ったので、来年も着られそうです。





先日の続き。

夫と相談した結果、月経困難症の治療のためにミレーナ装着することに決めました。

保険が適用されるとはいえお金のかかることなので、夫には渋られるかと思っていましたが、意外とすんなり理解してもらえてびっくりしました。


只今、婦人科です。

ドキドキしています



では、また






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】ファスナーポーチ

2021-09-06 17:10:06 | ハンドメイド
こんにちは。


ファスナーポーチを作りました



サイズ 20cm×14.5cm



表地、裏地とも綿オックス(ドラえもんとハローキティのコラボ生地)
型紙いらずですぐできる、簡単なつくりです。

長女が使いたい!と言うのでプレゼントしました。
前に作った音楽バッグとお揃いだから、一緒に使ってくれるそうです。
女の子ってポーチとか好きですねー。



ミシン作業がはかどりません。


すぐ乗るんだもん。




おじゃま虫🐛🐛




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】お揃いショートパンツ

2021-07-28 19:47:28 | ハンドメイド
こんにちは。


今日はミシンです。



ベビーかぼちゃパンツ(80~90相当)

パンドラハウスの半額セールで買った薄手のコットンはぎれ(詳細不明)
135cm巾×50cmで¥100の激安生地

型紙はうろこさんの「ダブルガーゼのかぼちゃパンツ」を使用しました。


早速着せてみました



生地が柔らかくて涼しそうです
薄いブルーのパンツは何にでも合わせやすい気がします。




・・・。

実は今回のパンツ製作中、1着に大変な大失敗をしてしまいました。
生地の半分が本気でビリビリ穴だらけ絶対着られないレベルです。
そして誤魔化せば誤魔化すほどどんどん悪化していきました…。

何度もゴミ箱に投げ入れかけましたが、すでに別の1着も作りかけていたので、残っていた僅かな端材をつぎ足して根性でどうにか仕上げました。
(正直、何とか着られる形になったのは奇跡だと思っています…)


うまくいかない時って、トコトンうまくいかないもんだなと実感しました…




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】ミニーちゃんのロンパース

2021-07-16 14:22:30 | ハンドメイド
こんにちは。


ミニーちゃん風のロンパースを作りました。

先日のTDSで末娘たちが着ていたものです。



身頃(黒・白)は綿ツイル
スカート・袖はプリントブロード



パンツちらっ



型紙は「LaLa Dress 心踊るベビー服とこもの」より


こちらの襟付きロンパース。

パフスリーブ、丸えり、ふっくらパンツのデザインで、一目見たときから「ミニーちゃんだな…」って思っていました。

本当は一年前にこれを作ろうと生地の裁断までやっていたんですけど、結局やらずにいたのを仕上げた形です。

だから今さら前開きロンパース

60-70サイズではさすがに入らなかったので、身頃の黒い部分だけ5cm延ばして作り直しました。
結果、着ることはできたけどお腹がパツパツでした
スカートは2段フリルにして本体に縫い付けてあります。



着るとこんな感じでした


このパターン本、モデルさんがめちゃくちゃ可愛いんですよ。







眺めてるだけで幸せになれます


では、また





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】ラップタオル

2021-06-29 01:03:25 | ハンドメイド
こんにちは。

長女のプール用ラップタオルを作りました。

プールが明日から始まるのに、用意するのを忘れてて…
ありあわせの材料で、慌てて作成しました





《以下メモ》
本体は大判バスタオル140cm×70cm
市販ラップタオルのサイズは120cm×80cm
裾の足りない分10cmは手持ちの手ぬぐいで継ぎ足し。
プラスナップ間隔11cm(一番上のみ金属リングスナップ。厚みでプラスナ付かなかった)

想像してたのと大分違う出来になったけど、これはこれでまぁ…うん。
タオルの端が手強くて、縫い目はガタガタです
とにかく、間に合ってホッとしました

眠い…



菜園ネタ





最近、写真撮るの忘れがちです。

前回から、トマト13、キュウリ4、ナス1収穫。

カウンター
トマト 22
キュウリ 26
ナス 5
ゴーヤ 0





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】夏用パジャマ

2021-06-08 23:22:55 | ハンドメイド
こんにちは。

末娘たちの夏用パジャマ作りました。


パジャマの型紙ではないのですが、ノースリーブのブラウスと、かぼちゃパンツをセットアップにしました。


身頃(猫柄)…綿プリントスケア
袖・パンツ…綿シーチング



袖口に「三つ巻押さえ」使ってみました。
随分前に買ったきり、何となく怖くて使えていなかったのですが…
なかなか綺麗に細く仕上がりました。満足です





猫の生地はパンドラの処分品で¥200/1m
赤の生地は日暮里で¥240/1.2m
合計¥440で2着つくれました

ちなみに猫の生地は何年も前に何となく買ったものの出番がなく、近々断捨離予定だったものです
捨てるつもりが、まさかの一軍昇格です



さて、写真では元気そうな2人ですが、妹子が一昨日から40℃近い高熱を出してしまって、看病していました

本人は発熱中は大きくグズることもなく、ずっと寝ている状態で手がかからなかったのですが…姉子が寂しがってしまって大変でした。

何度も寝室に行きたがっては私に捕獲されてギャン泣きしていました

今日は久しぶりに2人で元気に遊ぶ姿が見られました。

2日間、寂しかったね。
お熱も辛かったね。
2人ともよくがんばりました





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】シューズバッグ

2021-05-10 08:28:27 | ハンドメイド
こんにちは。


長女の上履き入れを高学年まで使えるサイズに新調しました



表地:無地ツイル(グレー)
切替・リボン・持ち手:プリントツイル(ブラックウォッチ)
裏地:プリントブロード(バラと黒猫)



リボンアップ



反対側はレースのモチーフ。



裏地は派手めのプリント生地。



マチは折りマチ。
ペタンコに畳めるのが便利。

サイズは
幅24cm
高さ27cm(切替21cm,6cm)
マチ6cm
となりました

グレーとブラックウォッチは入学式の時に作ったフォーマルワンピースの余り生地です

最近、袋物ばかりなので、次はまたお洋服とか作りたいです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】音楽バッグ&移動ポケット

2021-04-29 20:24:31 | ハンドメイド
こんにちは。


長女が、リコーダーとかを入れる音楽バッグが欲しいというので、久々ミシン作業です

娘の希望
・6年生まで使えるデザイン
・A4ポケットファイルが入る大きさ
・ポケットや切り替えはいらない
・取り出し口にスナップボタン


完成~


どの年齢層向けなのか分からずにいた、ドラキティのコラボ生地を使用。


内布チラッ



ちょっと背伸びして、ゴールドのリングスナップボタン。

サイズは
幅31cm
高さ30cm
マチ6cm
となりました

理想どおりのものになったようで、娘もご満悦のようです



今日はもう一つ

こちらは息子の移動ポケット。


日本中の新幹線が新旧たぶん全部かかれたマニアックな生地。
なので使用する部分を息子に選んでもらってから作りました。



開けたところ~。
ポケットティッシュとミニタオルが入ります。



ちょっと変わった三角マチ付きです。

サイズは、
横13cm
縦10.5cm
マチ2cm
となりました

これ、実は2年くらい前から頼まれていたのにスルーしてました。
息子、念願の移動ポケットゲットで嬉しそうです。



・・・
ミシンの調子が良くない…
今のやつまだ8年目なんですけど。
そろそろ買い替えですかねぇ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】お揃いスタイ⑪

2021-04-02 21:18:36 | ハンドメイド
こんにちは。

今の時期にピッタリなスタイつくりました



フラワーリングスタイ~桜~

表地は薄いピンクの無地
裏地はピンクに白ドット柄(どちらもダブルガーゼ)
芯地は白ネルを使用。
お洋服に合わせてリバーシブルで使えます。


というかコレ・・・



可愛すぎません??



後ろ姿も
桜の妖精みたい

ギリギリ桜が咲いてるうちに完成して良かったです


本作品は私の作成した型紙ではなく、ハンドメイドブロガーのうろこさんがデザインし無料公開されている型紙を使用しました。

他にも実用的で可愛い型紙をたくさん公開されている方ですので、興味のある方は「うろこのあれこれハンドメイド」で検索してみてくださいね




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【作品記録】ベビーヘアバンド

2021-03-16 10:46:45 | ハンドメイド
こんにちは。


何とか!仕上がりました


つまみ細工のベビーヘアバンド

バンド部分はハンドメイドブロガーうろこさんの「基本のベビーヘアバンド(Mサイズ)」を参考にさせていただきました。
素材は黒のダブルガーゼです。



もう、しばらくちりめんは見るのも嫌

以下、メモです。

椿
5cm角×6
4cm角×6
3cm角×3
パールビーズ5mm×3

杏花
3cm角×5
1.5cm角×5 臙脂
金ビーズ3mm

洋蘭(大)
4cm角×3
3cm角×2
2cm角×3 紫色
金ビーズ4mm

洋蘭(小)
3cm角×3
2cm角×2
1.5cm角×3 紫色
金ビーズ3mm




袴ロンパースに合わせて使う予定です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする