こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/24226692b7cf0fd1f51871c7ef766b27.jpg?1615121101)
1合でこれくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/2aff5a0dd7e6c196d89cd0683a603586.jpg?1615121080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/cd1a5879eaa7b5c9463a2a0fe6810abf.jpg?1615121068)
今、2人とも1食150gくらい食べるので、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/6e19330a8d1e4c56e63544fd9ef0bd8d.jpg?1615121048)
これ。野菜マカロニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/90477082a4cfd7644ed2be42764a509a.jpg?1615121115)
なんか今日はカメラがぼやけるなぁと思いながら撮ったら、良く考えたら湯気で曇ってるよねていう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/6137cc5ad97dbb9dcda6cb1a656ea9f3.jpg?1615121029)
6本も。嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/d33013a69fcd00e3fc412edf006728c4.jpg?1615121129)
昨日で末娘たちが生後11ヵ月になりました。
1歳まで…あと1ヵ月…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あっちこっち好きに移動するようになり、ますます目が離せないので、少し前と違って自分の時間がなかなかとれないです。
1歳になったらもっと大変ですねぇ。
2人で走りまわって追いかけまわして…
体力もつかな。
最近は割と落ち着いていて特に事件もないので、離乳食のことでも。
炊飯器の「おかゆモード」で炊き込みおかゆを作ることが多いです。
(この機能、結婚11年目で初めて使いました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9a/24226692b7cf0fd1f51871c7ef766b27.jpg?1615121101)
1合でこれくらい。
みじん切りのにんじん、玉ねぎ、キノコ、鶏みんちを入れて炊くだけ~。
味付けはアサムラサキのかき醤油を3滴くらい入れて風味付けしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6d/2aff5a0dd7e6c196d89cd0683a603586.jpg?1615121080)
ダイソーで買えるシリコンのケーキ型でフリージングしてます。
肉球のは1個70g、プーさんのは80gくらい入ります。これすごい便利![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/cd1a5879eaa7b5c9463a2a0fe6810abf.jpg?1615121068)
今、2人とも1食150gくらい食べるので、こんな感じ。
2食分はその日に食べて、残りは4食分くらい作り置きにしてます。
つまり2倍必要な我が家でも3日間は食べられる…助かる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
手づかみ食べには、やっぱりおやき。
オーブンの焼き芋モードで焼いたジャガイモやサツマイモ、茹でたカボチャあたりをベースに。
混ぜるのはしらす、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、もやしなど。
この辺は全部フープロ様にお任せです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
今までで一番キッチン家電を使いこなしている私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
ただ、おやきはほとんど食べ切っちゃって作り置きにまわせないので、結局ほぼ毎日作っている気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
あとは、困ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/6e19330a8d1e4c56e63544fd9ef0bd8d.jpg?1615121048)
これ。野菜マカロニ。
究極の手抜きメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/90477082a4cfd7644ed2be42764a509a.jpg?1615121115)
なんか今日はカメラがぼやけるなぁと思いながら撮ったら、良く考えたら湯気で曇ってるよねていう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
意外と疲れてるのかしら私。
もちろん、今までどおりバナナや食パン、レトルトフードも大活躍してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
バナナは週に20本以上買っています。
上子たちも食べたがるので。
部屋にバナナの木を植えたくなる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
そうそう、全っ然関係ないんですけど、モラタメでボディメンテっていう飲み物が当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/6137cc5ad97dbb9dcda6cb1a656ea9f3.jpg?1615121029)
6本も。嬉しい。
ポカリスエットみたいな味でした。
冷たい飲み物苦手なので、子どもたち行きですけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
最近夫がローソンのお試しクーポンみたいなのにはまってて、よくわからないお酒が冷蔵庫に大量に入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/06/d33013a69fcd00e3fc412edf006728c4.jpg?1615121129)
冷蔵庫がギュウギュウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)