一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

昼下がり

2023-01-29 23:57:00 | 日記
こんにちは。



普段お昼寝しない2人ですが、この間珍しくコタツでウトウトしてました。

お昼に寝顔見るの久しぶりだなぁとほのぼの。

そんなポカポカ昼下がり。
(コタツは切ってます)



・・・でしたが、

このあと、寝起きに1時間、ギャン泣きされました💦


仰け反って、叫んで暴れて。

のどかな昼下がりは一瞬にして阿鼻叫喚地獄。



寝起きの悪さはケルベロス。

狂犬注意。







何だか最近、末娘たちがよく泣いて暴れてくれます

あれ飲みたいとかこれ食べたいとかワガママ言われて、駄目だよって言うと始まることが多いかな?
あとは2人でケンカしちゃった時とか。

仲良く遊んでると思ったら急に泣き出したり、何が引き金になるか分からない状況です💦

そして始まると毎回1時間は続く暴れん坊タイム。


今日も午前中に2回やられました。


ただ泣くだけじゃあないのが厄介なところ。

ママこっちおいで!!って言うから行ったら
ママあっち行って!!って泣かれて
離れたら、あーママ行っちゃったー!!って泣かれたり

立って!!って言うから立ったら
ママ立っちゃダメー!!って泣かれて
また座ったらママ座んないで!!って泣かれたり



え。理不尽。



これが始まるとアレコレ手を打っても無駄なので。
危険なものだけ気をつけて、あとは基本放置です


泣き止むスイッチも毎回様々で

今日は1回目はEテレのコンサートで泣き止んだけど、2回目の時はコンサートダメ!消して!!って余計に泣かれて

結局、途中でジュース飲むって騒ぎ出して、ジュース与えたらケロッと飲み出しました。



暴君後なので髪ボサボサー。



で、私も2歳児ってこんなもんよねっていう耐性は上の子のおかげで(?)一応あるので、ここまでは良かったんですけど、



午後になって、ご機嫌な時に


「今日えーんえーんちたねー♡」
「○ちゃんもえーんえーんちたー♡」って

楽しそうに2人で話してるんですよ



あぁもぅ…


なに思い出みたいに語ってんの?って

さすがに力が抜けちゃいました…。






先週は日本各地で大寒波でしたが、こちらは結局雪は降りませんでした


バケツの水は凍ってました。

夫がわざわざ水を張っておいたらしく。

子どもたち大喜びでした。

こういう発想では、私はいつまでも夫に敵いません




2月に入る頃には、少し暖かくなるみたいで良かったです。



では、また




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする