こんにちは。

珍しい形のアスレチックのある公園。


お昼すぎ〜夕方まで夢中で遊びました。

突然で持ち合わせがほとんどなかったので、ファミレスで楽に済ませました




いいお天気でした。

結局、人ごみに負けてスルーしました。


ふりかけごはん

ふりかけごはん
1/3 水曜日
この日は自転車で初めての公園に行ってみました

珍しい形のアスレチックのある公園。


お昼すぎ〜夕方まで夢中で遊びました。
夕方、お外でご飯を食べたいと言われたけど、

突然で持ち合わせがほとんどなかったので、ファミレスで楽に済ませました

1/4 木曜日
冬休み預かり保育で餅つきをするというので、末娘ズは幼稚園へ。
その間、私は買い物をしにスカイツリー下の東京ソラマチへ。




いいお天気でした。
ついでに吾妻橋から浅草に渡り、浅草寺で初詣でもしようかと思いましたが、
三が日も過ぎていたのに、まだまだすごい人出。

結局、人ごみに負けてスルーしました。
午後、幼稚園児たちをお迎えに行き、その後すぐに上子たちと夫を駅まで迎えに。
3人が帰ってきた途端、まーやることが多いこと。
洗い物が多い。
部屋も散らかる。
習い事ももう再開してるし。
姉弟喧嘩も絶えない

そんなこんなで、今年の長い冬休みは終わりました。



ラストお弁当記録。
1/4㈭

ふりかけごはん
たまごやき
煮豆
すみっコぐらしウインナー
すみっコぐらしかまぼこ
ブロッコリー
ゼスプリグリーン
1/5㈮

ふりかけごはん
すみっコぐらしウインナー
すみっコぐらしかまぼこ
モーニングサーブ
じゃがバタ
煮豆
みかん
来週の始業式からは毎日給食にしましたので、これにてお弁当作りは卒業します。
…ちょっと寂しい。
では、また
