こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/768e336189e74583b682a88117261686.jpg?1714414542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/f98fd2b3463ec523c1bcf432cf22e73f.jpg?1714406426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/60196620b0d512e2cb0325cea488a366.jpg?1714406425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/28f756f5a539c85e4eab6620873b5dd9.jpg?1714414567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/736975c57fe9d321e785eec2811d674b.jpg?1714406426)
(写真は全部、桜が咲いているうちに前撮りしておきました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/c43a340d380807b0b3e906b6a3b84c55.jpg?1714408411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/b23b87ea0103205a3b8b9739d559f346.jpg?1714408445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/e49a4906c06e9d2679a0e8c9d7db1d84.jpg?1714409197)
前髪ィィ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
更新が遅れていますが、
我が家も無事に新学期を迎えております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
入園式も滞りなく終わり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/768e336189e74583b682a88117261686.jpg?1714414542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/f98fd2b3463ec523c1bcf432cf22e73f.jpg?1714406426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/60196620b0d512e2cb0325cea488a366.jpg?1714406425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/28f756f5a539c85e4eab6620873b5dd9.jpg?1714414567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/736975c57fe9d321e785eec2811d674b.jpg?1714406426)
(写真は全部、桜が咲いているうちに前撮りしておきました)
昨年のお友だちがほぼ全員年中さんに上がってしまって少し心配でしたが、
新しいクラスの担任は息子が在園中にお世話になった先生で、この子たちのことは赤ちゃんの頃から知ってくれていますし、
今のところ『よーちえんいかない。』もなく、頑張って通ってくれています。
長女はクラス替えなし、担任も同じで、まったりと最高学年をスタート。
1年生のお世話だとか、栽培委員長のお仕事だとか、なにかと楽しそうに過ごしています。
息子は引越しと初めてのクラス替えのストレスなのか、
『寝たいのに眠れない。』と夜中に泣いたり、チック症のような症状が出たりと、しばらくナーバスな日々が続いていましたが、
先日の学校公開では新しいお友だちと楽しそうにしていたし、
運動会の中高学年リレーの選手に選ばれたと喜んでいるので、まぁ大丈夫かなと思います。
私は新学期以降の4人分の面談、学校公開、保護者会(役員決めあり)と一通りの儀式をこなし、ようやく一段落。
隙を見つけてはホームセンターやらIKEAやら行ったりしてお家を整えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/c43a340d380807b0b3e906b6a3b84c55.jpg?1714408411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/b23b87ea0103205a3b8b9739d559f346.jpg?1714408445)
食べてばっか。
そうそう、我が家で一つ事件が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/e49a4906c06e9d2679a0e8c9d7db1d84.jpg?1714409197)
前髪ィィ!!
…長女の部屋にあったハサミ、イタズラしちゃったみたい。
姉子が自分の前髪、真ん中らへんザックリやっちゃったから、もうこうするしかなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
怪我がなくて良かったけど…
あぁチコちゃん。。クレラップ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
あんなに咲いてたのが嘘のように、桜が青々としてて。
新学期がようやく落ち着いたかと思ったら、もう大型連休に突入。
今年は全然予定なくて、この3連休も長女は図書館や友だち、息子は野球、末娘ズは公園といつも通り過ごしました。
後半は4連休、さすがに何かしてあげたいけれど。
予定、なしです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
どうしようかな。
…では、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3571.gif)
環境の変化にお子さまも頑張っておられるんですね😊
桜とのコラボも素敵です🌸
ハサミで前髪カットしちゃったの~?
でも、お目々に入らないし、上手に整えて貰って可愛いですよ~♡
tamaseya様も無理してお疲れが出ませんように🤗
入園してお元気なご様子何よりです。二人だと可愛さも倍増ですね。
「前髪を切りすぎた」という歌を思い出しました。本当にちこちゃんかクレラップですね。二人てコマーシャルに出て欲しいくらいです。可愛いでしょうね。お怪我しなくて良かったです。なおとも
でも、可愛い🩷
子供が4人いると、役員とか延々と続くって私の友達が言ってました…
私は一人っ子だったので、なんやかんやで小学校2年、中学校1年だけ役員やりましたけど😓
1学期って結構忙しいですよね😆
私はサービス業なので、この連休は息子共々働きまくります😆
お身体大事に頑張ってくださいね😆
私も気をつけながら怒涛のGWを乗り切ります😆😆
いつもありがとうございます♪
この時期は出会いも別れもあり、子どもたちも環境が変わって疲れてしまいますよね💨
本当よく頑張ってるなぁと思っています。
桜、今年はちゃんと制服ショットで撮れました🌸✨
そうなんです!自分で前髪カットしちゃいました😱
リビングの刃物はずっと気をつけていたのに、まさか上の子の部屋でやらかすとは!!
もう夜だったから美容室も行けないし、半ベソかきながら私が切り揃えましたよ…😭
入園式の次の日だったから、まだ良かったです😖💦
いつも見守っていただき感謝です♡お互い体調気をつけましょう😉✨
いつもありがとうございます😊✨
おかげさまで入園してからも元気いっぱいです!
嫌がらず元気に通ってくれるだけで、親としてはありがたいものですね。
あ!その歌懐かしいですっ!!
この完全昭和なオン眉😨早く伸びて欲しいんですけど、
幼稚園にいきさつを話したところ、先生方が気を遣って褒めまくってくれたみたいで、
なんか本人たちも気に入ってきてるみたいなんですよ😂
怪我はしなくて良かったですけど、今後が心配です💦💦
いつもありがとうございます😊♡
前髪…ヤバ過ぎですよね😨
昭和ですよ昭和!オン眉!!
みんなに短いのも可愛いよっておだててもらって、なんか本人たちも気に入ってきてるみたいなんですけど…
早く伸びて欲しいです〜😭😭
確かに毎年色んなところで役員決めに出ている気がします💦
今年はまだ、小学校と幼稚園だけだからマシなんですけど、来年は中・小・幼と3つ出ないといけなくて😖
絶対何かしら当たりますよねー😨
小学校2年中学校1年って結構やってますよ!!大変でしたね💦
連休は稼ぎますか😁しっかり休養もしながら頑張ってくださいねー!!
私はGWも子どもたちのご機嫌とり🫠たぶん後半は電池切れてると思います〜😂