こんにちは。
今日は3月15日。ちょうど1年前に、娘が「おかあさんといっしょ」の収録に参加させていただきました。
思い出しながら、書いていきたいと思います。
3回目の応募での当選でした。
2月半ば、当選のメールとともに、葉書が届きました。
この少し前に、たくみお姉さんとポコポッテイトの卒業発表がありました。
メールの方に、新年度分の収録です、と記載されており、失礼ながら少し落胆しました。
(たくみロス真っ只中だったのです…今では、あつこお姉さん大好きです!)
服装のルールとして、ブランド名や商業キャラクターが大きく表示されたものはNGとのこと。
うーん。
悪目立ちせず、地味すぎず、なるべく他の子と被らない格好は…。
1か月ほども悩んだ結果、このようになりました。
グレーのサロペットはBiquette、ブラウスは3can4on、レギンスはH&Mです。
レギンスのみ、新しく購入しました。
靴はベージュのスニーカーにしました。
そして当日、息子を夫に預け、NHKへ。
渋谷は混むので、明治神宮前から10分くらい歩きました。
局に入ると、カメラはもちろん、スマホも使用禁止となりました。
待合室に入ったらトイレを済ませ、2階へ。
注意事項の紙と、お土産のTシャツです。
ガラピコぷ~じゃなくて、ちょっとホッとしました(笑)
(まだ本編開始前で、キャラの衝撃的な見た目に世間がざわついていた頃だったのです)
2階のロビーでの点呼の後、子どもたちは前、保護者は後ろ、と分かれます。
ここからは子どもと話す機会はありませんでした。
スタッフさんたちが「ぐーちょきぱーで何作ろう」などの手遊びをして、子どもたちの緊張を解いてくれました。
10分ほど待った頃…、
だいすけお兄さん、りさお姉さん、よしお兄さんが登場!!
お母さんたちは大はしゃぎでした。
だいすけ「今日は新しい仲間を紹介するよ!!」
みんな「あつこお姉さーーん!!」
あつこ「はーーーーい!!」
という流れで、全員集合しました。
あつこお姉さんはまだ加入したばかりのためか、かなり緊張気味に見えました。
よしお兄さんから再度、注意事項の説明があった後、子どもたちから先にスタジオへ向かいました。
(だいすけお兄さんが「お兄さんについてきてね!」と言った際、お母さんの中から「私もついて行きたーい」という声が聞こえました😀💦)
スタジオには新年度版の舞台と、少し離れたところに保護者の席がありました。
ガラピコぷ~が本編開始前だったため、子どもたちが慣れるよう収録前のふれあいタイムをいつもより長くとっているとのことでした。
ここでガラピコの声を初めて聞き衝撃を受けました。
ふれあいタイムが終わると、「またあとでね!」とガラピコぷ~の3人は一度帰っていきました。
みんなでひととおり練習した後、本番が始まりました。
お歌は「アイアイ」「もぐらトンネル」の2曲。
ちゃんと参加できるか心配していましたが、娘はよしお兄さんのお隣で楽しそうに踊っていました。
(最初はよしお兄さんの席に座ってしまい、優~しくどかされていました😀)
あつこお姉さんは新人さんとは思えないほど上手でした。
選ばれた男の子がパント!をやっている間は、月歌「あおうよ!」のビデオを見ていたようです。
曜日のコーナーは「ガラピコパズル」でした。
こちらも新コーナーのため、「スイッチョン!」の練習を念入りにしていました。
最後はいつも通り、ブンバボーン~あしたてんきになぁれ!の流れで、収録は終了となりました。
ここでも娘は疲れた様子もなく楽しそうに踊っていました。
(なぜかトンネル逆走していましたが。)
転んでしまって風船が取れずにいたら、りさお姉さんがくれたそうです。
収録後に記念撮影があり、その後すぐに保護者は退室となりました。
廊下で待っていると、子どもたちがゾロゾロと出てきて、それぞれの保護者の元に戻りました。
帰ってきた娘は、収録前より少しだけお姉さんになったように見えました。
子どもたちが出た後、お兄さんお姉さんがスタジオとの境の扉から「みんな~バイバイ!」と手を振ってくれました。
これで、お兄さんお姉さんとはお別れです。
収録は1時間半ほどかかりましたが、あっという間でした。
話には聞いていましたが、やはり親の方が感動してしまいました。
本当に夢のような、貴重な経験をさせていただきました。
一年後の今思い返しても、あれは夢だったのかなとさえ思うほどです。
後日、振込用紙でお金を振り込むと、集合写真を送ってもらえました。
入園前で私にベッタリだった娘が、私から離れて楽しそうにしていたのが、とても驚きでした。
娘にとっても、とてもいい思い出になったようです。
お兄さんお姉さん、スタッフの方々は、みなさんとても優しくて温かくて、こういう人たちが番組を作っているんだ…と感動でした。
ひとつ残念だったのは、お兄さんお姉さんと一言もお話できなかったこと。
一言でいいから、いつもお仕事をがんばってくれてありがとう、とても励まされています…と伝えたかったです。
あれから1年が経ち、今度はだいすけお兄さんが卒業されるとのこと。
新しいお兄さんも楽しみですが、だいすけお兄さんのことを私は一生忘れないと思います。
9年間、本当にありがとう。
お疲れさまでした。