久しぶりの快晴屋外スケッチ。お楽しみスケッチ会を北の丸公園で実施。参加者は8人でした。

田安門から園内に入りました。随分人出が多いと思ったら武道館では全日本剣道選手権大会が行われていました。
園内は紅葉が始まっており、好天に誘われ、家族連れ、カメラマン、スケッチグループ等々多くの人出がありました。
約2時間半後再集合することにして、各々スケッチに取りかかりました。
多くの方は、紅葉が始まったお庭を写生しておられたようですが、私は、先輩の方と一緒に清水門の方に行きました。
人が少なく落ち着いて描けたのですが、私には敷居が高かったようでした。
再集合後、各自絵を見せ合い解説・感想やら、反省やら、反省やら、反省やら・・・。
その後ほとんどの人が食事やお茶を飲みに喫茶店に入りペチャクチャお喋り。
絵の話は出ず、ほとんどがスマホの使い方の苦労話で盛り上がりました。
高齢者の病気自慢とどこか通じるものがありますね。私は、なんとなく安心しました。天気が良く、楽しいスケッチ会でした。


田安門から園内に入りました。随分人出が多いと思ったら武道館では全日本剣道選手権大会が行われていました。
園内は紅葉が始まっており、好天に誘われ、家族連れ、カメラマン、スケッチグループ等々多くの人出がありました。




約2時間半後再集合することにして、各々スケッチに取りかかりました。
多くの方は、紅葉が始まったお庭を写生しておられたようですが、私は、先輩の方と一緒に清水門の方に行きました。
人が少なく落ち着いて描けたのですが、私には敷居が高かったようでした。

再集合後、各自絵を見せ合い解説・感想やら、反省やら、反省やら、反省やら・・・。
その後ほとんどの人が食事やお茶を飲みに喫茶店に入りペチャクチャお喋り。
絵の話は出ず、ほとんどがスマホの使い方の苦労話で盛り上がりました。
高齢者の病気自慢とどこか通じるものがありますね。私は、なんとなく安心しました。天気が良く、楽しいスケッチ会でした。