2024/4/6(土)
< コース・コースタイム >
登山者用トイレ7:21 - 8:43天狗堂 - 9:27サンヤリ - 10:21 P832 - 10:32 P844 - 11:15滝谷山11:30 - 13:26サンヤリ - 14:16天狗堂14:26 - 15:10岩尾谷登山口 - 15:30登山者用トイレ
3/16山行のリベンジ。雪は消えた😁 ガンガン登って天狗堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/f3ab7fe7b4adcc5af5e8b59c1ad2dd38.jpg)
まずは6年ぶりのサンヤリへ!! 良く踏まれた分かりやすいルートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/7d0f729a25081ad59fa02b42d22031f9.jpg)
そして、イワウチワの群生地に差し掛かる。蕾が多いがあわてんぼうのイワウチワがいくつか咲いていた🌸 うつむき加減の子には地面に寝転がって📷に収める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/051fc65034fa29c1152dc66f015f0cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/fabd3e375a30c0f04c340e21bf0349f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/b9cbf40c342f6553c998fc9b160e7d69.jpg)
サンヤリ。展望イマイチ。でも懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/4bb7a4f46a6e44ca6cf74ff00a353a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/a23b7a0c48193a30d817145736bef5c2.jpg)
さぁ、ここからバリエーションルートだ。幸いピンテがあるのでそれを頼りに進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/6184579c35175361c09baa7fa4166f30.jpg)
部分的に藪っぽい箇所や、歩き辛いところもあるけどこれもまた面白い✨
前回訪れた雪の山行時だったら、やはりこのルートは行けなかったと感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/854b642219783e3e5d47cfe855ef6db4.jpg)
結構距離があるんだよね・・。いくつかのピークを通過するのでアップダウンもある(とはいえ、標高差はしれてます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/bc47368868bc947881d9c5188ccfe720.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/8ad2fa74d9779993050aa388677a31dc.jpg)
滝谷山到着👍行動食休憩🍞 誰もいない静けさを楽しむ☕
ここから先を行くとミノガ峠、鈴ケ岳にいけるのだが、長距離になるのでちょっとしんどいかな・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3f/326160676bc8ddf514ef06126a167937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/e998c4cf306f828d3b688e4cafeb2ece.jpg)
さて戻ります。ピークでの尾根別れではGPSとコンパスで進路確認。
つい道なりに進んで『あれ?なんか違うな』と思ってようやく確認することもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/616a1b37fece9115d2639ba69b3d2b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2e/cf7c90dff07267c3b185be5c4293c128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/39b3cb9c8eb03817abc3ae99b35bd047.jpg)
往路で出会ったイワウチワ地帯、朝よりも更に咲いていた🌸🌸
美しくて可憐。好きな花🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/614f433e4dd6a37937a9d8060ba58bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/b9687b2ace39d90f9d178e21c59d718d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/6ab7b75e4bf084e1391f8ce4cbbf4425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/22/a9be3884b6d55d99f3fe4de7fedca0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/f901f1febac20fbf098f450f1b046bd2.jpg)
展望台に登って御池を眺める。今日は賑わってるだろうな~~😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3a/b0f0713c59e15cf8fb3cd078d80a02a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/1c474a698d85a4833589b205a58370dd.jpg)
天狗堂で再び行動食休憩🍞、下山ルートは岩尾谷ルート。初めて。
最初は急傾斜で慎重に下るが、やがて樹林帯歩きになりあっという間に御池林道に降り立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/0a34cb18f37d26d11692f12e9d78f315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/f950cdc3cdd6bb6d9f1a294b6ce2aabf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/9e249e6004bd2d96253765d5d965e483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/1ac461d337e88db9dce1e7303d94f234.jpg)
君ヶ畑集落へ戻るだけだ。 今日は良く歩いたな~😍 楽しかった😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/7eb54c446a8d9cacfa3b1227f9308a5b.jpg)