4月中旬に鈴虫の卵を貰い、大切に育てていました。昨日頃から美しく澄んだ透き通るような声で鳴くようになり、この暑い毎日ですが束の間の涼を楽しんでいます。鈴虫の餌、カツオ節、茄子など最近は沢山食べるようになり湿気も欲しがり毎日お手入れ。
孫とのビデオメッセージのやりとりで「完璧に出来ている」との返事がきた。やっと1つクリア。なかなか覚えられない私が練習して頭を打って1つ1つできていく。また、次に挑戦してみよう。
孫とのビデオメッセージのやりとりで「完璧に出来ている」との返事がきた。やっと1つクリア。なかなか覚えられない私が練習して頭を打って1つ1つできていく。また、次に挑戦してみよう。
スカイプのビデオメッセージを教えて貰ったので、といっても図を描いて1つ1つ丁寧に右クリック、左クリック、この釦を押す、と説明され、最後に「書いて覚えなきゃ」と一言。ごもっとも。メモに書いておきました。今日はビデオが届くかどうかテストしてみるつもり。
最近は夏休みということもあり、遠くにいる孫とスカイプで遊ぶことが多く、次々と新しいことをしてくるのでその対応に追われている。じょぼら会では何度同じことを尋ねても、やさしく教えていただけますが、孫はそう簡単にはいかない。2~3日前にできたことがもう忘れているので、「おばあちゃん、又?」という。私も真剣。必死。でも楽しい。母親には、おばあちゃんに、そんなこと言って、とたしなめられていて、いい教育をしているな、と感心してみたり。何事も勉強。