上天気に恵まれ足取り軽く公民館へ。玄関前に立派な大輪の菊の花が出迎えてくれる。大勢の人、人、人。日頃逢わない方にもお会いして話に花が咲き皆さんから元気をいただいた。作品の1つ1つに作者の気持ちが込められていて、皆さん力作でした。お昼からあまり天気がいいので、ガラス拭きをした。それから三つ葉を虫に食べられているので、別の場所に飛んでいるものを移植した。もう1日が終わろうとしている。植木鉢の寒さに弱いものを取り込んでこなければならない。結構毎日バタバタと忙しく動いている。
上天気に恵まれ足取り軽く公民館へ。玄関前に立派な大輪の菊の花が出迎えてくれる。大勢の人、人、人。日頃逢わない方にもお会いして話に花が咲き皆さんから元気をいただいた。作品の1つ1つに作者の気持ちが込められていて、皆さん力作でした。お昼からあまり天気がいいので、ガラス拭きをした。それから三つ葉を虫に食べられているので、別の場所に飛んでいるものを移植した。もう1日が終わろうとしている。植木鉢の寒さに弱いものを取り込んでこなければならない。結構毎日バタバタと忙しく動いている。
突然の電話で猫の世話をしてほしい、と。聞けば入院していて家にいるネコの世話が出来ない、という。以前にもしたことがあり今回も私のところしか頼れない家なので・・・いろいろ手を尽くして聞いてみたが結局動物支援センターの方にお願いするまでということで引き受けることに。またお隣りから文句がでそうだが、困ったものです。
動画が最後のところでつまずいているようで4つの色は代わっているのに保存が出来ない状態です。またご指導下さい。
お隣の屋根ふき替え工事が今朝から始まった。大きな音、物を投げ落としているのかな?お隣とは20年近く話をしていない。私を嫌っている様子。何の覚えもなく、喧嘩をしたわけでもない。知らぬうちに毛嫌いされている。ご主人の方は挨拶はされるので道で出会った時などはそれで十分だと思う。ご近所の難しさ、困りますね。見解の相違もあり、本当に大変。何かいい方法があればいいのですが。
まだ後期高齢者になっていないのに受けるように言われ9月に申し込んで置いたが、皆さん早く申し込んでおられたようで今日の予約となり、受講した。自分は出来ると思い込んでいたのにそうはいかなかった。中には褒められたところもあったが、言われたことを飲み込むのが遅い私なのですぐにやりなさい、というのが苦手。2度、3度同じことをさせて貰えないので解かったころにはもう終わっている。絵を16個見せて貰い、その後いろいろなことをして忘れている頃先ほどの絵を思い出して書き出しなさい、など。講習予備検査なるものがあり、認知症の検査だそうで・・・でも大正14年、昭和2年の人もまだ免許の更新をする、という。驚いてしまう。
悪徳業者の進め方、だまされないように、いろいろお話があり、私は大丈夫!と思っていたのに殆どだまされやすい方、と言われショックでしたがこれからでも気を付けなければ、と気を引き締めて帰りました。
病院から電話があり、洗面道具がない、という。留守電だったので病院に電話して置いた場所を伝えていたので何の問題もない、と思っていたのに伝わっていなくて夫はイライラしていたらしい。おやつを少し買って冷蔵庫に入れておいた。