主人がいない今、それでも毎年手作りのチョコレートを供えてくれて居る。本当に有り難う。父さんも喜んで食べていますよ。この気持ちが嬉しい。忙しいのに夜遅くまで起きて作ってくれたのだろう、優しさに感謝。
朝寒いので部屋を十分暖めてから徐にゆっくりと起き出した。部屋が暖かい内にとブログを開けてみて驚いた。Iさんはもう雪景色をみながらティタイム。そっと窓を開けて一面の雪景色にまたまた驚いた。先日関東に雪が降っていることをニュースでみて、大変だろうな、と思って居たら我が身に。岡山で雪が降るのも珍しいこと。今日はゆっくりして過ごしましょう。
曙に雪が
我が家の梅が咲き始めました。この所寒暖の差が大きくて・・・でも咲き始めました。今年は枝打ちが例年より少なくて枝が密集しているようです。まだチラホラですが気温が上がれば一気に咲いてくれることと期待。
お誘いを受けていたJA主催の催しに参加。AM10:00~PM2:00までの間、西署からのサギ問題、踊り、手芸、昼食を挟んで手品、ギター演奏、踊り、最後に歌をみんなで合唱。司会の方が面白おかしく、飽くことなく楽しい一時を過ごすことが出来ました。写真は前列でなかった為少しですが雰囲気は解って下さい。
サッカーの決勝戦。日本が勝って優勝することを願っていたのに、でもチームの若返りに取り組んでここまで来たのですから立派でした。お疲れ様でした。まだ上があることに・・・それに向かって進めることの大事さ。頑張れ!!日本。
ウインドウズ ディフエンダー セキュリティセンターからPCのステータス:リスクありの表示が出た。5つの項目に異常がある、今すぐインストールせよ。パソコンを切らないで、という。NTTのリモートサポートセンターに電話。やはりこれも電話して良かったのでした。
うまのあしがた(キンポウゲ)
フォロー中フォローするフォローする