昨日の託児、1歳の男のお子さん
初めましてのお子さんで泣くかもしれませんが・・・・とお母さん
お子さんの普段の様子等を聞いて、大丈夫ですよ オモチャで遊んでるうちにそっとお帰り下さいな・・・
好きだと言うミニカーがいっぱい入ってる箱を持って来て さっ、遊ぼっ!何して遊ぶっ!
お母さんが居なくなったのに気がついて不安そうになったお子さんの気持ち気づかないふりして さぁ~さぁ~遊ぼ
ニコッて笑えばもうこっちのものだもんね
他の親子さんもたくさん遊びに来て あらっ~〇ちゃん~そっか、今日はお母さん居ないんだったね~と声を掛けてくれる
不思議なもので、お子さんは 今日はこのおばちゃんと居なくてはいけないんだ と思う様でそのちっちゃな手を私の手に
繫いでくれる
このちっちゃな手が柔らかくて優しくてなんともいえない・・・
車に乗ったり、追っかけこをしたりしてたが急に抱っこしてくる 淋しくなったかな
そっか、そっか抱っこするかとお子さんのあったかみを感じながらぶらぶらしてると あっ、寝てますよ~と言われ
布団を用意してそっと下ろす
他のお子さんも結構遊んでいてガチャガチャしてたけど目を覚ましもせず・・・
寝てるのに気がついたお母さん方、自分のお子さんにあっちで遊ぼっ?
いえいえ、大丈夫です!お子さんの好きなとこで遊んで下さいね 起きても大丈夫ですから
けれどみなさん、そっと部屋を移動してくれた ありがとう~~
お子さんの寝てる傍で素敵な言葉をいっぱい見つけた
お迎えの時もまだぐっすりのお子さん
あれっ~心配してたけど泣かんくて良かった~~~本当に助かりました 有難うございます!
いえ、いえ、此方こそこんな小さなお子さんとふれあう事が出来て本当に有難うございます!