さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

今年最後の探鳥会

2020-12-14 08:54:47 | 日記

鳥友のKさんから今年最後の探鳥会行きませんか とお誘いを受けお言葉に甘える

いつも家の前まで迎えに来てくれるので早めにやわいをして

連れ合いに行ってくるさ と声を掛ける

Kさんと途中、コンビニへ寄って買い物とトイレを済ませ集合場所へ

15、6人の方々其々に冬やわいをして集まっている

私は探鳥会に入っていないのでKさんの同行者として頭を下げる

会長さんの説明を聞いて川の堤防へ移動

中に小学生の男の子がお父さんと楽しそうに歩いていた

なんかいいなぁ~お父さんが川向こうを指しながら説明 お子さんは双眼鏡を覗いている

会員さんの足が止まり指差す方に居たのは・・・

今季初のカワアイサだ その数20羽近く

  

  

 中々その姿を捉える事が出来ない・・・

 あっ!そこっ!  ジョウビタキのメスだ!初めて自分の目で見る事が出来た

      

  お見合いしてるよ  ダイサギとアオサギや

  

  

場所を移動しながらの探鳥は楽しい

何より経験豊富の方々が遠くにいる鳥を見つけ生態等詳しく教えて下さる

最後の最後で念願だったカワセミの姿を捉える事が出来た

1枚だけ撮れたカワセミの姿・・・

 

帰り道、kさんとカワセミ居たね 寒かったけど行って良かったねと話が止まらない

峠越えもあっという間で感謝しながら車を降りる

んっ?玄関の鍵が掛かってる  裏へ廻る・・・開かない

昨日に限って家中の入り口に鍵が掛かってる

連れ合いに電話を入れる  遅くなると思って鍵を掛けたって・・・

いいんやけど・・・ 鍵を持って出ない事解ってるよね

連れ合いが峠を越えて戻るまで歩く 気を静める為に歩く

  

  

  

 きっとお子さんが作ったであろう朴葉のお面を見てたら気持ちも落ち着いて・・・

 今年、最後の探鳥会に誘ってくれたKさんに感謝!

 来ていた会員の方にも親切にして頂いて感謝! いい1日だった・・・