朝の私の散歩道
渓谷すれすれに飛んでいるのはヤマセミだっ!
散歩道のヤマセミはとても警戒心が強くそっとそっと上から見るだけでもサッ~~と飛び去る
姿を確認したから止まるポイントまで散歩道の端っこを通りながらカメラの用意をする
そして・・・
少し離れて2羽止まっていたのに気づかれた・・・1羽はサッと飛び去り残った1羽
お久しぶりのヤマセミ~~
鳥友さんとクマタカがアオサギを狩ったのを見てたからやられん様に!っていつも言ってた
今日はマガモもゆったり姿を見せてくれて
戻って来てくれた水鳥・・・これからが楽しみ~
帰り道、見つけた!!と思ったのがキヌガサタケ(だと思った)
キヌガサダケだったら白いレースが見える筈
んっ??似てるけどちょっと違うかな
??だったのでネットで調べると・・・残念~キヌガサダケじゃなかった。
スッポンタケとな
食用だけどなんと悪臭を放ち、ハエを呼び寄せるって・・・
気を取り直して
これから紅葉も綺麗になって朝散歩の楽しみが増えそう~~