さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

ゼンマイ仕上げ・・・

2017-05-09 16:30:05 | 日記

ゼンマイ干し上げました。

山菜は採ったその日のうちに下処理をしないと山へ帰る(固くなる)と母から教わっているので

大きな鍋で茹でます。

茹でたゼンマイの綿を扱いて取り、筵に広げ

お日様に当たった所から揉みます。何度も何度も・・・

カラカラになるまで・・・

これで終了~

母から受け継いだ山菜の味、娘に伝えていければいいなと思っています。


山菜採り・・・

2017-05-08 09:34:43 | 日記

今日はショートから義母が帰って来ます。

なので自由になる日は今日が最後…連れ合いはゴルフだそうで

私だって山へ行きたい!!でも山へ行くのは1人では無理

お隣の市では熊が住宅地に現れて3人もの方が襲われてる・・・

ならば、ゴルフ行く前に山へ行けばよい!   鬼嫁です!

という事で5時に起き、

ゼンマイ~

うるいにちょびっと蕨~

ついでに以前作っていた田んぼ周りも

という事で、気持ちよくゴルフに送り出しました。

これからゼンマイの下処理です!


雨上がりの静かな朝は・・・

2017-05-07 08:07:12 | 日記

花好きだった母の影響で姉も私も花が大好きです。

特に姉は、花屋より花屋みたいだといわれるほど花に囲まれて暮らしていますが

私は嫁ぎ先の狭い裏庭で少しだけ花を育てています。

今朝の様な雨上がりの花が好きです。

30年以上咲いてくれてる山石楠花

山芍薬も蕾をつけました。

さくら草もひっそりと

山から連れてきたすみれ

いかり草

この花も30年以上咲いてる・・・

お隣の赤紅葉

母が亡くなって随分たちますが母の好きだった花は、毎年その可愛らしい姿を見せてくれます。


ガッタンゴー

2017-05-03 10:31:33 | 日記

私の家の裏を走るガッタンゴー

孫が小さい時1度乗ったきりだった。

ゴールデンウィークに一人で我が家に来た3年生になった孫に「乗る?」と聞くと「うん!」

私は無理なので爺と二人で乗っておいで と予約だけしたのだが・・・

今朝、写真撮ってあげるからと一緒に出掛けたが

身長制限に引っ掛かり・・・係の方がう~ん 行きはともかく帰りは無理ですね~坂道になりますから

えっ~~~   じゃあ~帰りはお母さんが漕げばどうですか? 婆です!!無理です!

が・・・急遽私も乗る事になり

私達の乗る3人乗りの車両を点検してくれてます。

出発

行きは連れ合いと孫が漕ぎ・・・

帰りは連れ合いと私が漕ぎましたが・・・・・足が重い!お尻が痛い!

5月の爽やかな風が、新緑の美しさが目に入らない・・・

1時間余りのガッタンゴーでしたが

孫の相手はほとほと疲れます。

 


雨上がりに・・・

2017-05-02 12:40:35 | 日記

昨日は午前中から雨で3時過ぎまで降っていた。

外を見ると雨が止んでる・・・カメラを持って家を出ました。

いつもの八重桜

そのまま兄の家まで足を延ばし  義姉に声をかけ

カタクリや

イカリ草

丹頂草

くじゃくシダ

名前が思い出せない花も

 

 

緑が映える雨上がりでした。