我が家の花壇

大阪市生野区桃谷にある小さな花屋
お店のお花のこと
そして我が家で育てているお花のことを綴っています。

クレマチスのスプネリー、空、ブルーベリーのお花満開

2013年04月13日 | 我が家のお花
クレマチスのスプネリーが咲いた\(^o^)/ これからどんどん咲いてくれるでしょう♪ 今朝大きな地震がありました。 大阪は震度3、さすがに飛び起きました。 そんな今朝の空・・・ 澄んでいてとっても綺麗な朝の空でした。 ブルーベリーが満開 アスパラも最盛期 太くなってきたでしょう(^_-)-☆ スナップエンドウも大きくなって 食べ物グループは元気元気!です☆ アナベル どんどん茂って . . . 本文を読む
コメント

ビデンス

2013年04月12日 | お花屋さんのお花
黄色が特徴!と思っていたけれど、調べてみるとピンク色もあると知ってびっくり! 一度ピンク色も見てみたいなぁ(^^♪ ビデンスともウインターコスモスとも呼ばれます。 でも私が見る限り・・・ お店で仕入れるものは、背の低いものはビデンス 秋頃に出回る背の高いものがウインターコスモスとなっているように思います。 手をかけなくても咲いてくれる賢いお花\(^o^)/ 植えるときに固形肥料を与えたらさほど肥 . . . 本文を読む
コメント

サロン部屋のお花

2013年04月08日 | 我が家のお花
日曜日に主人にサロン部屋のお花の入れ替えをお願いしました。 まずはTOP画像サンスベリアをペラルゴに変身。 みなさんを元気にお出迎えしてね(^_-)-☆ そして窓際の花台にはマーガレット。 以前は白いマーガレットそして桜草&チューリップ&パンジーだったのを 赤いマーガレットと白いマーガレットのみにしました。 そして西の窓際には 以前に主人が植えてくれた ムスカリ、シクラメン、パンジー、ア . . . 本文を読む
コメント

牡丹

2013年04月06日 | お花屋さんのお花
お花は大人の手のひらほどの大きさ、迫力ある牡丹。 牡丹って他の植物と比べて葉も少ないし、つぼみの時は咲くのかな~と不安になりますが(^^ゞ ちゃ~んと咲いてくれます。 低木ということは!上手に育てたら毎年咲いてくれます(^_-)-☆ 暑さが少々苦手。 夏は半日陰で風通しの良いところに植えてあげてくださいね。 また、なかなかの肥料食い。 開花後の5月、そして秋口9月頃に固形肥料などをあげてくださ . . . 本文を読む
コメント

クレマチスの蕾、さくらんぼの花、柏葉あじさい他

2013年04月05日 | 我が家のお花
今日の大阪はいいお天気、そして暑かったぁ~。 半袖で家の窓の開け放した一日でした。 でも・・・明日はお天気荒れるって、気を付けねば(~_~;) TOP画像はクレマチスの蕾。 いつ咲いてくれるかな(^^♪ こちらはさくらんぼのお花 只今満開です☆ こちらは柏葉あじさい 今年も勢い良く咲いてくれそうな予感♪ そしてスナップエンドウ アスパラ 暖かくなってきたから成長がぐんと早くなりました . . . 本文を読む
コメント