Diary

思い付くままに簡単な文章と撮り貯めた写真を載せてます。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吾妻渓谷へ (風太郎)
2013-11-13 20:14:39
TANGO-3さん

こんばんは
吾妻渓谷へ行って来ましたか、少し紅葉が早かったのかな?
此処は少し先の六合村へ行く途中何回か立ち寄ってますが良い所ですね
以前に六合村の残り柿の撮影に良く行ってたんです
工事は進んでいるのでしょうかね、一時は事業中止の話題がありましたが最近は音沙汰なしみたいですね。

返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-11-14 21:04:40
こんばんは。
一枚目の水の色が綺麗ですね。
こんな綺麗な渓谷がダムですか?
う~ん、原発同様理解に苦しみます。
なぜ必要なのか?
明確ではないですよね。
返信する
Unknown (tango-3)
2013-11-15 15:43:30
風太郎さん こんにちは

吾妻渓谷を見ていただきましてありがとうございます。

何しろはじめての経験でしたので
美しい情景に圧倒されっぱなしでした
何時まで残るのでしょうねー
返信する
Unknown (tango-3)
2013-11-15 15:50:12
自転車親父さん こんにちは

吾妻渓谷を見ていただきありがとうございます。

雨が時折降って冷たい風も吹いてきました、
好いところですが一寸寒かったです
水はきれいなブルーでしたが酸性が強いとか?

ご訪問ありがとうございました。
返信する
おはようございます (ken)
2013-11-16 07:14:33
おはようございます。
最近写真にはまりましたですね。吾妻渓谷も良いですよね。
一枚目二枚目の水の色が違いますよね。
紅葉は黄色が多いのですか。

それから12月の水元公園自転車親父さんのオフ会
行きますね。よろしくね。
返信する
Unknown (tango-3)
2013-11-16 14:51:37
kenさん こんにちは

吾妻渓谷を見ていただきありがとうございます

何時の日にかダムの湖底に沈むとか言われて
いますが、どうなんでしょう?
ひなびた鉄橋と電車を撮りました、にわかテツコ
でした(^^)

自転車親父さんのオフ会よろしくお願いします。
楽しみにしています。




返信する
こんばんは~ (ランラン)
2013-11-16 21:35:40
こんばんは~
こんな素晴らしい所がダムの湖底に成るなんて
悲しい所ですね
先日旅行の帰り此処を通ってきました
かなり高い所に新しい橋が何本もかかっていました
其処に鉄道がとおると聞きました
返信する

コメントを投稿