




海洋堂のソフビキット、ゴジラ1989(ビオゴジ)完成いたしました。原型はビルドアップの大石透氏です。
製作過程ですが、キットは素組み、繋ぎ目をラッカーパテとエポパテで埋め、ボディはVカラーのモンスターブルーをエアブラシ、爪と背びれはVカラーのアイボリー、爪の境目にはVカラーのブラウンをエアブラシし、ドライブラシを明度を上げながら5回程行い、パステルカラーとタミヤのウェザリングキットで汚しを入れ、爪と目はクリアをかけています。

一番頑張ったのは爪と下半身の汚し。前回の84ゴジがイマイチだったので気合いいれました。
爪はクリアーかける前にMRカラーのクリアーオレンジ+ブラックをのせています。(Twitterにて、尊敬するpasinさんにご教示いただきました。いつもありがとうございます)
パステルカラーも結構多めにのせましたが、良い効果が出てると思います。
全体的にまだまだ未熟ですが、こと塗装に関してはかなり満足しています。
初めてのエアブラシ塗装でしたが、楽しかったです。塗料が糸引いたり、溢れたりと、大変でもありましたが(笑)
このキットは正直、昔初めて見た時はイマイチピンと来なかったのですが、ビオランテとの最終決戦時のビオゴジを良く再現している好キットだと完成させてから思いました。
自分で完成させると思い入れも違いますし。お気に入りのビオゴジになりました。
次回はビリケン商会の逆襲ゴジか、パラダイスのNATOキンゴジの予定です。
ビオゴジが意外とパーツの合いが悪く、パテ埋めに手こずったので、比較的簡単な逆襲ゴジにすると思います(笑)