今日ディズニーストア行ったら割と大きくて喋って光るBB-8売ってたんだけど、あんなのあるなんて知らなかった…欲しかったけどレジ混みすぎててやめた。
末っ子の妹(中3)と一緒にガレキ作成?( 'Θ' )?
ミキティさんのゴジラに真剣に取り組む妹の横でわたしは福田さんのビオランテSD\(^o^)/妹初めてのガレキなのにどんどん進めていってビビるwww pic.twitter.com/8gZXPRYK88
シン・ゴジラ! 何をやってもゴジラはゴジラ、融通のきかなさそうな小さい目が特徴的ですな。『ゴジラVSビオランテ』のシナリオ表紙にも使ったウィリアム・スタウトのイラストにも見えるけど、目の大きさが似てるだけか pic.twitter.com/9SuZIukira
池袋サンシャイン水族館にきてます。
トカゲ…いいよね。 pic.twitter.com/QmDr1U2Juy
@Godonss ギガンティックです…(笑)
最近オクでも高騰してて買いづらいです。
@ejyaejya1 でも何やら相場が上がってまして…どんどん買いづらくなってます。
@Godonss 置き場所はもうどうにでもなれって感じっすわ(笑)
最初はアレンジに違和感あったんですけど、後々気に入ってしまいましてね…
@ejyaejya1 ギガンティックはこれから初ゴジも出るし、置き場所もお金も大変です…
@ejyaejya1 置き場所無ければデスゴジ譲り受けますよ(爆)
『シン・ゴジラ』のファーストビジュアル。プロはどう見た?
酒井ゆうじ/西川伸司/寒河江弘/小林晋一郎
『シン・ゴジラ』の原点? 初代ゴジラの雛形変遷&貴重写真!
ゴジラのソフビってタグを切るか切らないか迷って、だいたい切らずに残してあるんだけど、別に値上がりさせたいわけでないし売り飛ばすわけでもないので、切っちゃってもいいかなぁと思い始めた
《ウルトラマン没・幻の怪獣特集》軍艦怪獣「ヤマトン」これ、覚えてる!
漫画でやったのになんでTVでやんないの?って思った。
ヤマトの残骸が怪獣になったものだったと思う。なぜかフィギュア化もされてるという。 pic.twitter.com/HBKvu9Le1f
T2の構造のうまいところは1作目では恐怖の対象であった「どんなに傷ついても目的を果たそうとする」というターミネーターの特徴が「不屈のヒーロー」というキャラ性へと転化しているところだよな。