インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

台風10号が発生進路により日本に影響出るおそれ

2019年08月06日 | インドネシア

日本は梅雨明け以降、本格的な夏本番を迎えているようですね。

先週の後半はTangerangに出張で行っていた為に更新がほぼ出来ず、忙しい日々でした。
7月の初めからSurabayaへ1週間、日本へ1週間、Tangerangに4日間。
Bandungでなかなかゆったりしている時間が少なかったです。


さて、ここBandungに戻って来たのが月曜日の午前3時。
寒かったです。
今朝も目覚めると寒い寒い…
半袖と短パンで寝ていると寒くてたまりません。
今朝は15度前後まで気温が下がったようです。

そして今日、8月6日(火)の正午過ぎのエアコンも何も使っていない部屋の気温が23度。
直射日光があたってない部屋の中ですが、涼しいんです。






天気は雲一つない晴天。

インドネシアの多くが現在、乾季の真っ只中。
現在、冬のオーストラリアから冷たい乾燥した風が吹き出してきて、インドネシアまで到達。


このように雲が少ない天気なので、夜に放射冷却現象が起きるために朝方に冷えるんです。
というのがBMKG(インドネシアの気象庁)の解説です。

現在、Bandungは16時過ぎ。
まだ日は高いですが、日没後は涼しくなってきます。
そして明日の朝はまた冷えるようです。



日本は台風も相次いで発生して影響を及ぼしているようですね。
くれぐれもお気を付け下さい。

今晩も熱帯夜の所も多いようですね。
本当に水分補給は忘れませんように。


南国より暑中御見舞申し上げます🏝

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドネシア沖でM6.9津波警... | トップ | 今日は茶トラのチョコの去勢日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿