インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

ゴンに教わった事?

2020年07月29日 | 猫と犬
あまり生き急ぐ事はないんだなとわかった30代。それからはあまり生き急ぐような事はしないようにしているつもりです。20代の時は、忙しい事は良い事と思ってたほどでしたからね。昨日、我が家のベンガル混じりのゴンを見て、その考えは正しかったなとふと思いました。うん。慌てる事もないね。悠々といきたいですね。今日もバンドンは乾季の空模様。良く晴れた1日でした。夕焼けと雲に隠れた太陽からの薄明光線が厳かなに見え . . . 本文を読む
コメント (2)

Bandungは乾季の真っ最中

2020年07月27日 | インドネシア
Bandungは現在、乾季の真っ最中。今、1時過ぎですが気温は17度。半袖だと寒いです。一応、ほぼ赤道直下(南緯6.5度)だから冬ではあるんです。でも本当に朝晩は冷えます。 オーストラリア西部からの乾燥した空気がここ、インドネシアに届いている為に、雨が降らない乾季になってます。また、雲の量も少なくいわゆる放射冷却現象が起きてるようで、朝晩は冷えるようです。Kota Bandung Terasa D . . . 本文を読む
コメント

忙しかったんでしょうね

2020年07月25日 | インドネシア
あっという間に、前回のブログから一週間以上…デング熱から復活して、なんだかドタバタでした。私の住むバンドンから西に約1時間ほど行った所にあるCipatat(チパタット)と言う所に行ったり…チパタットでは、農場に行ってました。山羊や羊がいるんですよ。バンドンの東部の方に行ったり…バンドンの東部は田園地帯が広がっていたりして、良い感じの雰囲気がまだまだ残ってます。日本の梅雨明けした夏のような風景でしょ . . . 本文を読む
コメント (4)

6匹の猫の集合写真

2020年07月17日 | 猫と犬
月曜日の夜に更新しようと思ってたら、いつの間にか金曜日に…退院後、おかげさまで元気にやっております。今日は久しぶりに猫の話題を…我が家にいる6匹の猫たち。よく考えてみると、全員集合している写真が本当に無いんですよね。猫って単独行動だから、他の猫と一緒に遊んで無かったら本当にバラバラですよね。 でも、月曜日の夜に餌をあげると6匹がみな揃って餌を食べにやってきました。 いつもは数匹欠けてるいる事が多い . . . 本文を読む
コメント (2)

デング熱から回復しました

2020年07月13日 | インドネシア
今回のデング熱の入院の際には、本当に多くの皆様に御心配下さり、コメント等をいただきました。おかげさまで先週無事に退院しました。また、その後の自宅療養後の検査結果で血小板の数値も正常に戻りました。本当にありがとうございました。デング熱は高熱(38度以上)が続く為に足や手などの関節痛があります。まるでインフルエンザの時のようです。また、頭痛、特に目の裏側が少しモヤモヤという痛むんですよね。少しフラフラ . . . 本文を読む
コメント (12)