下書きに残っていたので、先週末の話なのですが…日曜日の午前中は熱帯魚と金魚の水槽の水換えをしました。我が家には水槽が2つ。左の水槽は長さが1m. 高さと奥行きが30cm.こちらには金魚を飼ってます。いや、飼っていました。しかし、先日から上部フィルターに水を組み上げる水中ポンプが壊れたらしく、そこにいた金魚達は、右側の水槽へ移動させたようです。その為、左の水槽を使うのを止めて右の水槽へ . . . 本文を読む
まだ終わってないし、いつの間にか木曜日。今週はなんか忙しいですな。月曜日はイミグレーションへ行ったり。初めて経験したZoomの会議…火曜日はトラックに運ばれてきた荷物の運搬をダイエットしなければという声に押されて手伝ったり…水曜日は午後から建築現場に。何でも屋です。今週は朝から晴れていたのは月曜日だけ。朝から曇り空や雨だったりしています。雨季のピークですね。災害に繋がることの無いことを願って。 . . . 本文を読む
インドネシア地震、生存者の救出活動続く 病院や民家が倒壊【AFP=時事】インドネシアのスラウェシ島で16日、前日未明に発生したマグニチュード6.2の強い地震で建物の下敷きになった生存者の救出活動が行われた。この地震によって少...インドネシア地震、生存者の救出活動続く 病院や民家が倒壊インドネシアのスラウェシ島で16日に発生したマグニチュード6.2の直下型の地震による被害が、だいぶ大 . . . 本文を読む
先日、インドネシアのIndihomeというプロバイダー経由でgooブログにログインが出来なかったのが出来るようになったと書いた翌日からログインがまた出来ないようになり、今日は久しぶりにログインが出来ました。何なんでしょうな。不思議なもので、ログイン出来なくても通知は来るんですよ。gooブログにログインは出来ませんが、我が家の猫はいつもと変わらずです。というか、タイムリーじゃないので忘れちゃいますよ . . . 本文を読む
遺体の一部、海から収容=不明機の搭乗者か―インドネシア【ジャカルタ時事】インドネシアのスリウィジャヤ航空SJ182便が9日に消息を絶った事故で、捜索救助隊は10日、飛行ルート下の海から遺体の一部を発見、収容した。搭...遺体の一部、海から収容=不明機の搭乗者か . . . 本文を読む