七草粥をいただきました 2009年01月07日 | 日記・エッセイ・コラム 春の七草 芹、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、はこべら、仏の座、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)の入った七草粥を夕食で食べました。 一年の無病息災を願って、美味しくいただきました。 にほんブログ村 熱帯魚ランキングへ « メイン水槽も換水 | トップ | 小田急線で »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます