インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

チョコの入院とプルの留守番

2019年08月08日 | 猫と犬
昨日のブログに書いたように、仕事が終わったあとに雄の茶トラのチョコを去勢の為に動物病院へ連れて行きました。

いつも雌のロシアンブルーのプルと一緒にゲージに入って病院に行っていたので、1匹で行くのは初めて。
今日からから土曜日の午前中まで去勢手術とその経過を見るために病院泊になります。




ゲージに入ったチョコとプルはしばしのお別れです。



無事に動物病院へ着いたチョコはある意味いつも通り。
夕方になると涙が出てくるのはいつも通りなのですが、今日は泣いているように見えますね。





そして家に帰ってくると、プルはいますがチョコがいないんですよね。
当たり前なんですが…


プルはいつもと変わらない様子で安心してました。



でも、寝る前にプルをゲージに入れるとミャオミャオと鳴いて、チョコのゲージを見てるんです。
寂しがっているんですね😢
なかなか鳴きやまないので、どうしようと考えて思い出したのがコレ。


先日のTangerangでの展示会で貰った猫のうちわ。
昨日と一昨日にプルに見せたら全身の毛を逆立てて、怒っていたこのうちわ。
今日、見せるとプルにとってはチョコに見えたのでしょうか?
手を出して触ったりするんです😢
ビックリですよ。
そこで、いつもチョコが寝ている所に写真のようにうちわを置いたら、プルは鳴き止んで寝る体勢に…


本当にビックリしました。
我が家に来た日から約半年ずっと一緒に過ごしてきて、初めてバラバラになったのでやっぱり寂しいんですね。今回のプルの行動を見て、猫に寂しさみたいな感情があると言う事を知りました。
さすが人間になりたい猫のプル。



いや、ちょっと感動して涙が…
言葉で伝えないだけに感動もなおさら。
本当に色々と勉強になります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maru-peace)
2019-08-08 06:00:44
プルちゃんは優しい気もちを持った猫ちゃんですね。

うちわでも....ちょっとは安心したのでしょうか...
お顔がはっきり見えますものね。

こちらもうるうるしちゃいました。
返信する
Unknown (chashironecats)
2019-08-08 10:49:29
こんにちは(^。^)
うちのメスも、オスが去勢手術で留守の時
大鳴きして大変でした。
その時のこと思い出してうるっときました。
無事に手術が済みますようにm(_ _)m
返信する
Unknown (tanipopon)
2019-08-08 15:18:58
@maru-peace Maru-peaceさん、私も正直ビックリしました。うちわの猫とチョコ、似てるといえば似てるのですが…😅
猫も一緒にいる喜びや一人の寂しさを感じるものなんですね。私もちょっと驚いてウルウルしちゃいました😢
返信する
Unknown (tanipopon)
2019-08-08 15:20:35
@chashironecats chashironecatsさん、こんにちは。ご経験されて既にご存知なんですね。猫にこのような感情があるというのを初めて知りました。本当に驚かされました。チョコも術後の経過は無事のようです。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿