インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

最近のSNS

2023年04月17日 | 日記・エッセイ・コラム
今年になってgooblog の更新頻度が激減。
これで7つ目のブログに…

私が使っている他のSNSですが、
Twitterもツイート数は減少傾向。


イーロン・マスクがTwitterを買収してからTwitter社の意向に沿ったツイートは表示されなくなった事は評価出来るますが、今まで起きなかったエラーが起きたりと使い勝手が悪くなってきているのと、何でも有料化していく感じがなんだかね。
私はイーロン・マスクは金を持った中小企業の成金社長のような感じがしてあまり好かないんですよね。



Facebookはログインをすることもまれ。
ほぼ見ませんね。 



Instagramですが、以前は投稿してたんですけど、リールとかストーリーとか増えてきて、よくわからなくなってました。



でも、最近、ストーリーの投稿の仕方を理解したんです。
良いのは、投稿した動画は設定でスマホに保存されないように出来る事。
結構、写真も動画もいっぱい撮るけど、また見返すほど大事な物ってそんなに多くないと思うんです。写真も動画も撮影してスマホに保存しておけば、勝手にクラウドにもバックアップされますが、見返すとまぁまぁいらない物ってありますよね。
Googleフォトが無料でバックアップしてくれていた時はそれでも良かったのですが、私は保存容量が無料分を超えているので有料です。
だから、少しでも要らない動画や写真は保存しない方が良いですよね。
まして、動画って写真よりも容量も大きいですから。
そんな時にこのInstagramのストーリーやリールに投稿すると、Instagramに動画が残る形になって、なんだかオトクな気分に。
それがInstagramをまた使い始めたきっかけです。



しかし、どうしても犬や猫を飼ってると、その写真が多くなっちゃいますよね。


という訳で、今日の夕方に散歩に行った時のテンテン。

買い物をしている嫁さんを一緒に待っている時です。



今日、昼過ぎにそこそこの雷雨があったここバンドン。

雷雨は1時間ほどで終わり、夕暮れが今日も綺麗でした。
明日は連休前の最後の出勤。
何事も無く無事に休みに入れますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年4月16日の夕暮れ | トップ | IdulFitri (断食明け大祭)初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿