写真のメイン水槽で、最近気になる事があります。
それは、カワニナのような貝が異常に増えてきたことです。
カワニナって、貝でも何となくいい貝のようなイメージだし、そう増える様子でもないので放っておいたのですが、いつの間にか大変な状態に…
この貝、日中は砂の中にもぐっていて、夜の消灯の頃になると地上に出てくるようです。あまり増えたように見えなかったのは、そのためだったようです。
日中は砂の中に居るので採取も困難。メイン水槽にアベニーを入れるのも勇気がいるので、この貝とは長い戦いになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます