昨日の土曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/e1bfcca333cf55e491458a7a4c5d8061.jpg?1589722146)
左のランドリーバスケットに茶トラのチョコ。真ん中のキャリーケースにロシアンブルーのプルとブリオとゼブラ。右のケースにゴンとミッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/6cd5f3c5e128d7c7463a4cce97c37091.jpg?1589722366)
動物病院へ連いて、猫たちをおろして色々と手続きをしていると、同僚のDianさんが程なくしてやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/141010de9cd7ef2e2fa2c9c8762cc7fe.jpg?1589722491)
大きくなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/a0b6da7f458bae8fe55bae1c69364b5c.jpg?1589722550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/ac8969d141ec1788462e6047179a8966.jpg?1589723809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/36f5707ed9a211e2f49920ab8130fc2b.jpg?1589723888)
プルは若く母猫になって子育て。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/1253157d783f6dbb0b7ac8aa72613018.jpg?1589724038)
久し振りにあったツインにファーッと言われちゃったからふて寝かしら?😅
猫たちをシャンプーしに行きつけの動物病院へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/e1bfcca333cf55e491458a7a4c5d8061.jpg?1589722146)
左のランドリーバスケットに茶トラのチョコ。真ん中のキャリーケースにロシアンブルーのプルとブリオとゼブラ。右のケースにゴンとミッキーです。
チョコのランドリーバスケット、流石に可愛そうどの声が…😅
なので昨日が最後。真ん中のゲージと同じものを買いました。
個人的にはシャンプーに行く事と洗濯物を洗濯かごに入れて洗濯に行くのが似ている感じで嫌いじゃなかったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/6cd5f3c5e128d7c7463a4cce97c37091.jpg?1589722366)
動物病院へ連いて、猫たちをおろして色々と手続きをしていると、同僚のDianさんが程なくしてやってきました。
Dianさんはチョコとプルの子猫の一匹である、ツインを譲渡した方。
まさかと思ったら、なんとツインを同じくシャンプーに連れて来たんです!
急に訪れたツインとの再会!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/141010de9cd7ef2e2fa2c9c8762cc7fe.jpg?1589722491)
大きくなってました。
そりゃ、同じチョコとプルの子猫であるゼブラもブリオも大きくなってるから当たり前ですけどね…
久しぶりに会ったツインは以前よりもチョコの模様が増えてきた感じがします。
そして、久しぶりに抱くと覚えているのかしら?
グルグルと喉を鳴らすんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/a0b6da7f458bae8fe55bae1c69364b5c.jpg?1589722550)
感激ですね。
このグルグルが覚えていてのグルグルだとしたら、いや、そうに違いない!?
本当に嬉しかったです。
でも、笑っちゃうのは父猫であるチョコがツインに近付くと、ファーと怒るんですよ。
チョコは実の父猫なのに…😅![]()
他の猫たちはツインとわかってるのかわかってないのかよくわからない感じでした。
そんな久しぶりの再会があった夜。
子猫のブリオとゼブラがバスマットの上で仲良く一緒に毛づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/ac8969d141ec1788462e6047179a8966.jpg?1589723809)
なんだか兄弟で久し振りに出会ったツインを思い出しながら、「あいつ、大きくなってたんな。」「ウン。まじでデカなってた。」「結構、いい生活してるっぽいな、ウチラより」「いや、あいつはホンマに良いもん食わしてもらってるで。」
なんて会話が聞こえてきた気がしましたよ…
母猫プルは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/36f5707ed9a211e2f49920ab8130fc2b.jpg?1589723888)
プルは若く母猫になって子育て。
今では子猫のブリオやゼブラが近付くだけでファーッ!と怒るんです。
我が家で一番、近づき難い存在の猫になりました…😅
今日はツインを見て安心したかしら?
父猫チョコは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/1253157d783f6dbb0b7ac8aa72613018.jpg?1589724038)
久し振りにあったツインにファーッと言われちゃったからふて寝かしら?😅
しかし、金曜日に新型コロナウイルスが収束したら、家にいるツインを見に来てね!なんてDianさんと話をした矢先の出来事。
本当に本当にビックリしました。
そして、ツインが本当に元気そうで良かった。
人間の奢りが生み出した妄想だと思ってます
(๑•̀⌄ー́๑)b
ツインちゃん、大きくなって本当に嬉しい再会でしたね(*^ω^*)
読んでる私もなんだか幸せな気持ちになれました、ありがとうございます♡
ステキな再開!!
なかなかこんなことないですよね
ツインちゃん、ほんと綺麗だったけど更に美人さんになってますね
幸せそう~
ツインちゃんの毛並み・・・・・・
両親の毛並みがうまく合わさってる感じでほんと不思議な綺麗な毛並みです~
私もそれは違うと思います。3年ですよね!?
あっ、年月の長さの問題じゃありませんね…
失礼しました!
あのグルグルと喉を鳴らした時は少し感動しちゃいました。本当に不思議な気持ちですね。
人に譲渡するのを本当に躊躇っていたのですが、あのように元気に育っている姿を見ると、杞憂だったと思います。本当に会えて良かったです!
チョコの模様が出てくると同時に体格もチョコのように大きくなってる気がします…😁
チョコの大きさで雌猫はなかなか珍しいので、そこを目指してもらうのも良いかも!?
目付きはプル、体の大きさはチョコ。柄はチョコとプルの混ぜ合わせ。
ゼブラはチョコ似。ブリオはプル似。ツインが2匹に似ていてちょうど良いのかも知れません😄