今回は雄の茶猫のチョコについての事です。2月に我が家に来たその日から調子が悪く、家に着いた途端に動物病院へ。その日は注射等されたけど、薬を処方されたけど食欲が無いし何より元気が無かった。その夜は死を覚悟。少し元気になったけど、まだ調子が悪く動物病院へ行った帰りに少し痙攣みたいな物を起こし、その夜は2回目の死を覚悟。その後は奇跡的に回復し元気に。彼は少し気難しい所があって、何となく素直になれない所が . . . 本文を読む
私が熱帯魚や金魚の水槽などの水換えをしていると、2匹の猫達は興味深く覗いてました。この猫達にとっては、これらは何なんだ?という感じなんでしょうね。しかし、興味を持つのはちょっとの間だけ。すぐに飽きちゃうみたい。特に雌のロシアンブルーのプルは飽きるのが早い😁ブサイクなあくび姿です。興味は長続きしないけど、雄の茶猫のチョコはこの魚たち達が気に入ったようで、よく覗くようにな . . . 本文を読む
4月20日の土曜日、水槽などの水換えを行いました。ここ数日、Bandungは朝から雲の多い天気が続いていて、土曜日も昼には雷雨。普通は朝から晴れ。昼過ぎ曇って夕方に雷雨なんですけどね。我が家の水換えをしなければならない3つの水槽達。1つ目の金魚水槽ここは金魚しかいません。また、彼らの食欲が旺盛なので水草は葉っぱは無くなるし浮草は食べられるしで、何も入れられません。糞だけが多く、ここは糞の掃除がメイ . . . 本文を読む
ここ数日、平成最後を書きたい為にインドネシア正副大統領選挙を絡めてちょっとウザいタイトルでしたね。狙いすぎました。大変に失礼しました。我が家の猫の話です。最近、人が横になってると、雄の茶猫のチョコも雌のロシアンブルーのプルも人のお腹の上に乗ってくるようになったのですが、プルは時々、寝る時もあります。しかし、その顔がブサイク😅このように寝始めて…寝返りをうったら…これはまだ幸せそうで . . . 本文を読む
昨日、2019年4月17日(水)でインドネシア正副大統領と議会の選挙の投票が終わりました。正式な開票結果は約1か月後の5月22日までに発表される予定です。平成の投票結果の最終結果は令和にわかるという事になりますね。正副大統領の投票結果ですが、Quick CountのいずれもだいたいJokowi氏が約55%、Prabowo氏が約45%。Jokowi氏の再選が濃厚です。インドネシア大統領選、現職ジョコ . . . 本文を読む